なす素麺

みりま @cook_40032740
甘辛のお出汁に浸かったなす素麺!香川県の郷土料理ですね。トロトロのなすと素麺がマッチして絶品ですよ!
このレシピの生い立ち
幼少時代におばあちゃんが作ってくれた懐かしい一品を再現しました
なす素麺
甘辛のお出汁に浸かったなす素麺!香川県の郷土料理ですね。トロトロのなすと素麺がマッチして絶品ですよ!
このレシピの生い立ち
幼少時代におばあちゃんが作ってくれた懐かしい一品を再現しました
作り方
- 1
フライパンにごま油を入れ、なす・白ネギを焼き色がしっかり付くまで焼きます
- 2
具材が浸るまで水を入れ、砂糖を入れ沸騰させます
- 3
沸騰したら弱火にし、めんつゆを入れ濃い目の味にして甘さを調整してください。甘めがオススメです!
- 4
食べやすい大きさに切った油揚げを入れます。
- 5
沸騰したお湯に素麺を入れ1分程で上げます。よく水で洗ってください
- 6
水気をよく切った素麺を、フライパンに入れて素麺を温めてください
- 7
熱々を器に入れて召し上がれ!
- 8
七味唐辛子を掛けて食べると美味しいですよ!
- 9
調味料はお好みの分量で!!
コツ・ポイント
なすと白ネギはごま油で良く焼いて(焼き色がしっかり付く程度に)、甘辛い濃い目のお出汁で頂くと美味しいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
✿超手抜き✿揚げだしなす+そうめん!? ✿超手抜き✿揚げだしなす+そうめん!?
揚げだし茄子のそうめんって美味しいですよね(^^)でも、ささっと作るには揚げ物が面倒…そんなときはレンジで手抜きしちゃいましょう♪ ほりまり -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21024172