甘鯛のポワレ・ブールブランソース

hidering
hidering @cook_40042609

ホクホクの身とサクサクのウロコが最高。
折角なのでソースは本格派で。
このレシピの生い立ち
フレンチやイタリアンのお店でたまに見かける甘鯛のポワレに挑戦。ブールブランソースは他の料理サイトやブログ記事で、正統派と思えるのを参考にしましたが、レモンと生クリームでさっぱり感、マッタリ感を加えて、タイムの香りをほんのりと添えました。

甘鯛のポワレ・ブールブランソース

ホクホクの身とサクサクのウロコが最高。
折角なのでソースは本格派で。
このレシピの生い立ち
フレンチやイタリアンのお店でたまに見かける甘鯛のポワレに挑戦。ブールブランソースは他の料理サイトやブログ記事で、正統派と思えるのを参考にしましたが、レモンと生クリームでさっぱり感、マッタリ感を加えて、タイムの香りをほんのりと添えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 甘鯛の切り身 片身1匹分
  2. じゃがいも(大きめの男爵 1/2個
  3. グリーンアスパラ 4本
  4. ブロッコリー 2片
  5. オリーブ 大さじ2杯
  6. ソース
  7. エシャロット 2片
  8. 白ワイン 150ml
  9. 白ワインビネガー 50ml
  10. 50ml
  11. 無塩バター 100グラム
  12. 生クリーム 20ml
  13. レモンの絞り汁 1/8個分
  14. 少々
  15. タイム 少々

作り方

  1. 1

    甘鯛をトリミングします。ウロコは取らず、骨は丁寧に抜きます。身が柔らかく崩れやすいので注意。軽く塩・コショーをします。

  2. 2

    (ブールブランソース)みじん切りのエシャロットを少量のバターで透明感が出るまで炒めます。小麦色まで炒めないことが大事。

  3. 3

    白ワイン・白ワインビネガーを加え、中火で煮詰めてアルコール分を飛ばします。煮詰まったら水を加えます。

  4. 4

    バターは1㎝程度のサイコロ状にしておき、5~6片ずつ取って3に加え、スプーンでかき混ぜながら溶かし込みます。

  5. 5

    バターを全て溶かしたら、塩・コショーで味を調えます。レモン汁もここで加えます。金ザルで濾し、エシャロットを取り除き完成。

  6. 6

    甘鯛は皮目から中火で焼きます。皮面に反り返りがちなので、軽く押さえます。皮面が黄金色の松毬状になったら裏返して焼きます。

  7. 7

    じゃがいもは7~8㎜厚の輪切り。付け合せと一緒に電子レンジで加熱します。魚の焼き具合とソースのタイミングが大事なので。

  8. 8

    皿にソースを張り、生クリームを流し、台座のポテトを置いて少し押さえます。魚と付け合わせを盛り付け、タイムを散らして完成。

コツ・ポイント

ブールブランソースは手順どおりにやれば案外上手くできますが、絶えず目と手が離せず、完成後も冷えると分離しがちです。完成真近のタイミングを見計らって魚を焼き始めるのが、この料理の最大のポイントです。タイムは香りが強いので控えめに使いましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hidering
hidering @cook_40042609
に公開
アラ古希を迎えた料理男子。相も変わらず仕事帰りに魚一品、野菜一品を選び、手間をかけない料理で酒の肴に。合わせるお酒も芋焼酎とウイスキーの水割りからワイン、日本酒に広がり、シャンパーニュ仲間もワイン仲間に。またワインに拘らない会も。ごはん日記は "ひでりんの気ままな日々" に引っ越しました。https://jazzhiderin.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ