試してトルコ!ヨーグルトで鶏キッシュ(☆

めりけ
めりけ @cook_40081047

味の説明が難しいので、「キッシュ」と勝手に呼びました!実は受け入れやすい味で、友達にも好評です☆トルコではヨーグルトをよく食べます。オーブン料理も多いです。そんなトルコな家庭料理。スパイスや具を変えて、アレンジすると面白いですよ~。
このレシピの生い立ち
トルコ名忘れました~!よくあるトルコ料理ですよ。オリジナルではありません。

試してトルコ!ヨーグルトで鶏キッシュ(☆

味の説明が難しいので、「キッシュ」と勝手に呼びました!実は受け入れやすい味で、友達にも好評です☆トルコではヨーグルトをよく食べます。オーブン料理も多いです。そんなトルコな家庭料理。スパイスや具を変えて、アレンジすると面白いですよ~。
このレシピの生い立ち
トルコ名忘れました~!よくあるトルコ料理ですよ。オリジナルではありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分かな(23cmの耐熱皿)
  1. 鶏もも肉 1.5枚くらい
  2. 玉ねぎ 中2個
  3. ヨーグルト 1.5カップ
  4. 2個
  5. 小麦粉 大さじ1
  6. ナツメ 小さじ1/2
  7. 小さじ1/2
  8. コショウ 小さじ1/2
  9. レッドチリ(お好みで) 小さじ1/2
  10. サラダ油(炒め用) 適宜
  11. 塩コショウ(玉ねぎ鶏肉用) 少々
  12. 細切りチーズ 100gくらい

作り方

  1. 1

    薄切りにした玉ねぎを油をひいたフライパンでよく炒め、塩コショウします。あめ色になったら取り出して、耐熱皿にしきます。

  2. 2

    厚めのスライスな感じでひと口大に切り、塩コショウした鶏肉もフライパンでこんがり焼きます。(ズボラな私は玉ねぎを炒めたフライパンを洗わず使っちゃいます♪) ①にのせます。

  3. 3

    ボウルに、<ヨーグルト、卵、小麦粉、ナツメグ、レッドチリ、塩、コショウ、>を入れてよく混ぜ、②にいれます。

  4. 4

    ③に細切りチーズをまんべんなくのせ、180℃に予熱しておいたオーブンで35分くらい焼きます。
    おいしそうに焼きあがったら出来上がりです☆

  5. 5

    ★おまけ写真★トマトのせバージョン♪中にはいんげんも入ってます。

コツ・ポイント

これトルコ料理といっても、実は、お手軽、身近な材料ばかりなんですよね。我が家では、賞味期限の近くなったヨーグルトがある時に、冷蔵庫の片付けがてら作ります☆ スパイスの量、種類はお好みでアレンジして下さい。※スライストマトを乗せて焼いてもいい感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めりけ
めりけ @cook_40081047
に公開

似たレシピ