おもてなしトルコ!なすのひき肉詰め煮(☆

めりけ
めりけ @cook_40081047

見た目もかわいくて、おいしい料理です。揚げたなすに詰め物をして煮ます。
夕食に!おもてなしに!
このレシピの生い立ち
カルヌヤルクという、とってもポピュラーなトルコ料理です。

おもてなしトルコ!なすのひき肉詰め煮(☆

見た目もかわいくて、おいしい料理です。揚げたなすに詰め物をして煮ます。
夕食に!おもてなしに!
このレシピの生い立ち
カルヌヤルクという、とってもポピュラーなトルコ料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小なす 12~15個くらい
  2. 揚げ油 適宜
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 牛ミンチ 100g
  5. ししとう 5、6本
  6. ★水煮トマト 1カップ
  7. ★塩、コショウ お好み
  8. ★パセリ お好み
  9. 炒め油 適宜
  10. 適宜

作り方

  1. 1

    <下準備>なすの皮を三箇所ほど縦に剥き、塩水につけてアクを抜く。★の玉ねぎとパセリはみじん切りに。★のししとうは輪切りにしておく。

  2. 2

    あく抜きしたなすの水気を拭いて、ほぼ柔らかくなるくらいまで油で揚げる。そして上部から切り目を入れる。(フライパンに1cmほどの高さに油を注ぎ、転がしながら火を通しても良いでしょう。)

  3. 3

    油をひいたフライパンで玉ねぎを炒め、ここにミンチ、ししとうも加えて炒める。火が通ったら、水煮トマトとパセリも加え、少々煮込む。塩、コショウで濃い目に味をつける。

  4. 4

    ②のなすに③の具をスプーン等で詰める。

  5. 5

    ④をフライパンいっぱいに並べて、なすの半分くらいの高さまで水を入れます。ふたをして味がしみる感じになるまで煮ます。(10~15分くらいかな。)煮すぎると崩れるので注意です。

  6. 6

    ※⑤で、フライパンにすき間が出来るようなら、ズッキーニやじゃが芋を小さく切って一緒に煮込むのも美味しいですよ。

コツ・ポイント

もしも中身が余ったら、オムレツの具にするとおいしいですよ~。
小なすがなければ、もちろん普通のなすでも出来ます。私はただ、仕上がりのかわいさで小なすを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めりけ
めりけ @cook_40081047
に公開

似たレシピ