クリスマスに自宅で簡単、鶏の丸焼

ダウリ
ダウリ @cook_40050299

13.12.24日クリスマスに話題入、クリスマスはやっぱりこれですね!!
大人も子供もテンションあがる事間違いなし!!

このレシピの生い立ち
子供の希望で5年ぐらい前のクリスマスに焼いたら好評だったので、毎年クリスマスの時期に焼いてますが、今年は料理教室にも登場です。

クリスマスに自宅で簡単、鶏の丸焼

13.12.24日クリスマスに話題入、クリスマスはやっぱりこれですね!!
大人も子供もテンションあがる事間違いなし!!

このレシピの生い立ち
子供の希望で5年ぐらい前のクリスマスに焼いたら好評だったので、毎年クリスマスの時期に焼いてますが、今年は料理教室にも登場です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 丸鶏 1羽(1kg)
  2. 粗びき塩コショウ 適量
  3. クローブ 6粒
  4. オリーブ 大匙3
  5. ローズマリー 1枝
  6. カリフラワー 1/2株
  7. ブロッコリー 1/2株
  8. じゃが芋 中2個
  9. 玉ねぎ 4個
  10. 人参 1本
  11. キャベツの葉 3枚
  12. その他に付けダレ用に白ワインまたはピクルス液レモンの皮少々とタコ糸を用意下さい

作り方

  1. 1

    鶏は内側と外側をきれいに水気をふいて内側を先に塩コショウしてレモン皮とローズマリーを所々にちらします。

  2. 2

    キャベツを手でちぎり、鶏のおなかに詰め、お尻と両足をタコ糸で縛り、焼いたとき広がらないようにします。

  3. 3

    外側にもしっかりと塩コショウとオーリブ油をまぶします。

  4. 4

    3にローズマリーとクローブをのせ、玉ねぎ、人参とじゃが芋を一口大にして並べ、200℃に余熱したオーブンで15分焼きます。

  5. 5

    4を焼いてる間に残りの野菜も一口大に切り下茹でしておきます。

  6. 6

    4を15分後に取り出して野菜や鶏が乾かないようにオリーブ油をかけて再度200℃のオーブンに戻します。

  7. 7

    6を10分ごとに取りだし鶏が乾かないように素早くオリーブ油をかけてオーブンに戻しながら30分焼きます。

  8. 8

    7に残りの野菜ものせて、再びまわりの焼き油をかけてオーブンに戻し、20分位焼いて出来上がりです。

  9. 9

    天板の焼き汁にピクルス液を混ぜて付けダレにします。
    ピクルス液が無い場合は白ワインでも大丈夫ですが火を通して下さい。

  10. 10

    ピクルスの作り方ID17598205

  11. 11

    焼き上がりは、こんな感じです。生ハーブなど飾ってクリスマス風に仕上げたらさらにテンション上がりますよ✨

コツ・ポイント

とても柔らかくてジューシーに仕上がります。
塩コショウは外側にしっかりして下さい。焼き油といっしょに流れてしまうので、しっかりかけないと味が薄くなってしまいます。
ローズマリーが無ければ,ロリエでも良いです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダウリ
ダウリ @cook_40050299
に公開
ナマステ♪ネパールから能登に嫁に来てもう19年!奥能登のパワースポットから家庭料理やヨガで健康配信♡最近ユーチューブ始めました⬇https://www.youtube.com/channel/UC82rs_SbtGmrrPqL7gopyowこれからは動画でレシピ見れますよm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ