簡単❤冬場の常備菜☆大根の葉のじゃこ炒め

kouayaa @Kouaya
我が家の大根葉の定番料理です❤ご飯にはもちろん、納豆に混ぜたり、チャーハンの具材に使っても美味しいです♪栄養満点!
このレシピの生い立ち
子供の頃から普通に食卓に上がっていた大根葉の炒め物を自分流にアレンジしました(^^)
簡単❤冬場の常備菜☆大根の葉のじゃこ炒め
我が家の大根葉の定番料理です❤ご飯にはもちろん、納豆に混ぜたり、チャーハンの具材に使っても美味しいです♪栄養満点!
このレシピの生い立ち
子供の頃から普通に食卓に上がっていた大根葉の炒め物を自分流にアレンジしました(^^)
作り方
- 1
葉が長すぎれば2、3等分して、塩少々を入れ十分に沸騰した湯で、1分ほど湯がく。茹ですぎると食感が悪くなるので注意
- 2
すぐに流水で洗い、水気を絞ったら、葉を揃えて3、4ミリ幅に切る。全部切り終わったらもう1度固く絞り、しっかり水気をとる
- 3
フライパンにごま油大さじ1を熱し、中~強火で大根葉を炒め、油が馴染んだらジャコと白ゴマを加えて一炒めする
- 4
続いて味の素、麺つゆで味つけ(麺つゆは味をみながら調整)汁気がなくなったら火を強めごま油大さじ1/2で風味づけて完成♪
- 5
お好みで一味唐辛子をかけて!ご飯にはもちろん、納豆に混ぜたり、チャーハンの具に使っても美味しいですよ♪
- 6
じゃこの代わりに乾燥桜海老でも香ばしくて美味しいです♡
コツ・ポイント
★葉を軽く湯がくことで、特有のえぐみや癖が少なくなり、切る際にも、かさばらずに刻みやすいです
★分量表示しておりますが、葉の量にもよりますので白ゴマとジャコは目分量で増減して下さい
★カリカリ梅入りのじゃこでも美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ご飯のおとも!大根の葉のごま油炒め ご飯のおとも!大根の葉のごま油炒め
ごま油香るご飯のおともです。白ごはんやお弁当にはもちろん、納豆ごはんなどにプラスしても美味しい♫お茶漬けの具材にも◎ viola* -
-
-
常備菜!大根葉とちりめんじゃこの炒め♪ 常備菜!大根葉とちりめんじゃこの炒め♪
大根の葉付きが売っていたら、 ぜひ!葉付きを買って下さい! 大根葉は、栄養たっぷり! 簡単&万能!色々使えますよ♪ つぼみ食堂 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17805352