ぷるっぷる~ん❤ゼラチンで簡単プリン♪

ゼラチンを使えばぷるっぷるのプリンが簡単に出来ちゃいます❤
ゼラチンを半量にすればとろ~りなめらかプリンになりますよ♪
このレシピの生い立ち
時間がない時の子供のおやつに、オーブンや蒸し器を使わずに、ゼラチンを使って冷蔵庫で冷やすだけの簡単プリンを作ってみました♪
ぷるっぷる~ん❤ゼラチンで簡単プリン♪
ゼラチンを使えばぷるっぷるのプリンが簡単に出来ちゃいます❤
ゼラチンを半量にすればとろ~りなめらかプリンになりますよ♪
このレシピの生い立ち
時間がない時の子供のおやつに、オーブンや蒸し器を使わずに、ゼラチンを使って冷蔵庫で冷やすだけの簡単プリンを作ってみました♪
作り方
- 1
材料を計量する。
粉ゼラチンを大さじ4の水でふやかしておく。 - 2
鍋に生クリーム・牛乳・砂糖を入れて中火にかけます。
30~40秒ぐらい砂糖が溶けたら火を止めます。熱しすぎない事! - 3
2に、溶いた卵とバニラエッセンスを入れて、ふやかしたゼラチンをレンジ600wで15秒程溶かして混ぜながら入れる。
- 4
3が混ざったら、茶こし等でこしていきます。
- 5
プリン型やココット等お好きな型に流しいれて、冷蔵庫で1時間ぐらい冷やし固めて出来上がりです♪
- 6
プリンを冷やしている間に、カラメルソースを作ります。
★のグラニュー糖と水を鍋に入れて中火にかける。 - 7
色が付くまでは鍋は揺すらない!
このくらいの色が付いてきたら焦げやすいので、鍋をゆするかヘラで混ぜながら様子をみる。 - 8
写真の色ぐらいになったら火を止めて、さらに鍋をゆすり続ける。
色が濃くなったら熱湯を大さじ3入れる。はねるので注意!! - 9
熱いうちはとろみが少ないですが、冷めると程よいとろみのカラメルソースの出来上がり♪
色が濃い方が苦みが強いですよ。 - 10
冷蔵庫で冷やし固めて出来上がったプリンにカラメルソースをかけて、いただきま~す (^Q^)/
- 11
※とろ~りプリンにする場合は、ゼラチンを5g・水大さじ2にします。
写真のようにトロ~リなめらかプリンになりますよ♪
コツ・ポイント
プリンの卵は火を通さないので、新鮮な卵がお薦めです。
最初にカラメルを作って、型の底にカラメルを敷いてからプリン液を流して作ってもいいですね♪
カラメルを作る時、最後に熱湯を加える時にカラメルがはねるので火傷注意です!!
似たレシピ
その他のレシピ