桜の風味簡単おはぎ

saassa
saassa @cook_40061013

もち米なしでもおはぎができます!桜の風味とプレーンと二種類でお楽しみ下さい!

このレシピの生い立ち
餅米がなかったけれど、おはぎを食べたいと思い作りました。

桜の風味簡単おはぎ

もち米なしでもおはぎができます!桜の風味とプレーンと二種類でお楽しみ下さい!

このレシピの生い立ち
餅米がなかったけれど、おはぎを食べたいと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. つぶあんレシピID19457903 300g
  2. 1合
  3. 切り餅 1個
  4. 桜の塩漬 8つ
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 少々

作り方

  1. 1

    お米を洗い、切り餅を細かく刻み、砂糖と塩を入れ1合分の水加減で炊く。

  2. 2

    桜の塩漬を、水に入れ塩を抜く。30分くらい。

  3. 3

    塩が抜けたらキッチンペーパーで水気を切り、花を縦にさき、5つ以外は細かく刻む。

  4. 4

    ご飯が炊けるまでに、あんこを30gにわけておく。

  5. 5

    ご飯が炊けたら、すりこぎでつぶし、半分に桜の塩漬のみじん切りを混ぜる。

  6. 6

    ご飯を30gずつにわけ、俵型にする。

  7. 7

    ラップにあんこを広げ、ご飯を包む。

  8. 8

    桜ご飯には、桜の花をトッピングする。

コツ・ポイント

ご飯をたく時に砂糖入れることで時間が経ってもかたくなりません!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
saassa
saassa @cook_40061013
に公開
働く主婦、saassaです。料理好きの母親の影響で私もお料理が大好きに!!忙しくてもお菓子作りやお料理はやめられません♪
もっと読む

似たレシピ