アンパンマンとバイキンマンのふわふわパン

mii2528
mii2528 @cook_40092670

2016.1.9話題入り感謝★
パンはふわふわ、クッキーはさくさく★
かわいいキャラクターも、クッキー生地なら簡単です!
このレシピの生い立ち
息子がアンパンマン大好きなので、息子が喜ぶパンをつくってみました。

アンパンマンとバイキンマンのふわふわパン

2016.1.9話題入り感謝★
パンはふわふわ、クッキーはさくさく★
かわいいキャラクターも、クッキー生地なら簡単です!
このレシピの生い立ち
息子がアンパンマン大好きなので、息子が喜ぶパンをつくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パン生地
  2. 強力粉 200g
  3. 無塩バター 20g
  4. スキムミルク 10g
  5. 砂糖 20g
  6. 3g
  7. ドライイースト 5g
  8. ココアパウダー(バイキンマンの場合) 8g
  9. 130ml
  10. クッキー生地
  11. ホットケーキミックス 100g
  12. 無塩バター 50g
  13. 食紅、ココアパウダー紫芋パウダーなど 適量
  14. お好みの中身
  15. チョコあんこなど 適量

作り方

  1. 1

    HBで生地を作る。上記は1種類分の分量で、アンパンマンとバイキンマン両方作る場合には同量でもう一回生地を作る。

  2. 2

    生地を3等分にして、さらにそれぞれ3等分に。9つに分ける。

  3. 3

    板チョコを割って生地の中に入れる。

  4. 4

    発酵すると生地をに隙間が出てきてしまうことがあるので、しっかりと閉じる。

  5. 5

    耳の部分をつけて、生地が倍に膨らむまで二次発酵させる。

  6. 6

    二次発酵を待っている間にクッキー作り。
    レンジで溶かしたバターにホットケーキミックスを混ぜてまとめる。

  7. 7

    それぞれに食紅、ココアパウダー、紫芋芋パウダーなどで色を付ける。

  8. 8

    アンパンマンの鼻を作る。
    赤い生地で小さな団子を作る。

  9. 9

    指で潰して適当な大きさにする。
    それを3つ並べる。

  10. 10

    白い生地でピカピカをつける。
    ※焼いた後にホワイトチョコで描いてもok

  11. 11

    バイキンマンはこんな感じに生地をまとめて、

  12. 12

    指で潰しながら形を整える。

  13. 13

    ココアの生地で目を付け、プレーン生地で鼻のピカピカをつける。
    (焼きあがり後にチョコで描いてもよい)

  14. 14

    アンパンマンの生地だけ溶き卵を塗る。
    バイキンマンに溶き卵を塗ると、紫芋パウダーが変色してしまうので注意。

  15. 15

    180度に余熱したオーブンで15分。
    ご家庭のオーブンによって、焼き時間を調整してください。

  16. 16

    焼きあがり粗熱がとれたら、湯煎などで溶かしたチョコで、バイキンマンの口やアンパンマンの眉毛、口を描く。

  17. 17

    出来上がり。

  18. 18

    バイキンマンの黒目は、あとからチョコで描いた方がかわいいかもです。

  19. 19

    後日、ピカピカは生地を伸ばして包丁で線を入れ、冷蔵庫で冷やすとパリパリに割れ、こっちの方が手軽でした。

  20. 20

    ジャッキーのパンも。

  21. 21

    トトロやマイクも、クッキー生地なら簡単です★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mii2528
mii2528 @cook_40092670
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ