低糖質*マフィン(チョコブロック風)*

ゆうママ*ヘルシー
ゆうママ*ヘルシー @cook_40054119

デイリーズマフィンさんのマフィンを低糖質の材料を使って作りました‼小麦粉や牛乳、砂糖を置き換えました。
このレシピの生い立ち
Facebookのお友達を通じてデイリーズマフィンさんのマフィンの本を購入して食べたくなり糖尿病や糖質を控えている方にも食べれるように低糖質用にアレンジしてみました。COOKPADに載せる事は著者の古家和行さんの了解済みです。

低糖質*マフィン(チョコブロック風)*

デイリーズマフィンさんのマフィンを低糖質の材料を使って作りました‼小麦粉や牛乳、砂糖を置き換えました。
このレシピの生い立ち
Facebookのお友達を通じてデイリーズマフィンさんのマフィンの本を購入して食べたくなり糖尿病や糖質を控えている方にも食べれるように低糖質用にアレンジしてみました。COOKPADに載せる事は著者の古家和行さんの了解済みです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン6個型(6人分)
  1. ◎バター(室温に戻したもの) 90g
  2. ◎甘味料(スイーティ) 80g
  3. ヨーグルト 大さじ1
  4. 2個
  5. 豆乳+生クリーム 豆乳90ml+生クリーム10ml
  6. 〇フィリップスうどんミックス粉 200g
  7. ベーキングパウダー又は重曹 小さじ2
  8. 〇塩 ひとつまみ
  9. チョコレート(低糖質チョコレート) 18粒(砕いたもの)
  10. ブラックココアクランブル 適量
  11. クランブル材料
  12. フィリップスうどんミックス粉 60g
  13. アーモンドパウダー 100g
  14. 甘味料 40~80gお好みで
  15. ブラックココア 適量
  16. バター 60g

作り方

  1. 1

    ボウルに◎を入れ白っぽくなるまで泡立て器で混ぜる。

  2. 2

    1にヨーグルトを加え泡立て器でしっかりと混ぜる。

  3. 3

    溶いた卵を3回に分けて2に加え、そのつど混ぜ合わせる。

  4. 4

    〇の粉類を3に1/3量を混ぜゴムベラでサックリと混ぜ合わせる。粉っぽさが残ってるうちに豆乳半量を加えて混ぜる。

  5. 5

    4に残りの豆乳と生クリームを加えてそのつど混ぜ合わせて最後に粉っぽさがなくなるまでサックリと混ぜ合わせる。

  6. 6

    型に生地をカップの高さくらいに入れてチョコレートを3粒のせる

  7. 7

    6の上にブラックココアクランブルをのせる

  8. 8

    190℃に温めたオーブンで20~30分焼く。焼き加減は調節して下さい!

  9. 9

    焼き上がったら型ごと冷まして粗熱が取れたら型から外して出来上がり

  10. 10

    私は2個だけ中にクリームチーズを入れてアイシングをしたものも作りました‼美味しいです。

  11. 11

    デイリーズマフィンさんの出版された本です。マフィンのバリエーションの多さにビックリしました!見るだけでも楽しい本です。

  12. 12

    フィリップスうどんミックス粉を使う事により糖質70%OFFになります。

  13. 13

    実際のレシピよりチョコレートは少なくしています。低糖チョコレートを使って量を減らしています。

  14. 14

    チョコレート、ブラックココアを除くとスィーツ系マフィンの基本材料になります。

  15. 15

    3/24 材料に生クリーム10ml追加しました。更にシットリします。

コツ・ポイント

粉を混ぜる時にサックリ混ぜるのがコツだと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうママ*ヘルシー
に公開
糖質制限中‼おからを使ったレシピで楽しくCookie‼おから万歳!ですねーヘルシーでお安いですし是非、レシピを参考にしていただけたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ