5分!子ども喜ぶ にら玉甘酢あんかけ丼

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

とろとろニラ玉と甘酢あんで、ご飯が食べやすい!優しい味付けが自慢です。。
栄養バランスが良く、朝ごはんにぴったり。
このレシピの生い立ち
朝に食が進まない子どものために作りました。

5分!子ども喜ぶ にら玉甘酢あんかけ丼

とろとろニラ玉と甘酢あんで、ご飯が食べやすい!優しい味付けが自慢です。。
栄養バランスが良く、朝ごはんにぴったり。
このレシピの生い立ち
朝に食が進まない子どものために作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. 少々
  3. にら 1/4束
  4. たね 小さじ1
  5. 50cc
  6. ★しょうゆ・みりん 各小さじ2
  7. ★お酢 小さじ1
  8. 片栗粉ごま 各小さじ1/2
  9. ごはん お茶碗1杯分

作り方

  1. 1

    にらは、細かく刻む。★を容器に入れて、よく混ぜておく。
    ご飯は丼に盛り付けておく。

  2. 2

    ボウルに卵を割入れ、塩を加えて溶きほぐす。

  3. 3

    フライパンになたね油を入れて中火にかけ、1のにらをさっと炒める。

  4. 4

    しんなりしたら、2の卵を加え、大きく3〜4回かき混ぜ、半熟状で火を止め、丼に盛ったご飯の上にのせる。

  5. 5

    同じフライパンをペーパーで拭き、1で混ぜておいた★を、もう一度よく混ぜてから、入れる。

  6. 6

    弱めの中火にかけ、箸などでかき混ぜながらとろみが付くまで煮て、3にかける。

コツ・ポイント

あんには、片栗粉をあらかじめ混ぜておくことで、失敗なくできます。片栗粉が下に沈殿しやすいので、手順5でフライパンにいれる前にもう一度しっかり混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

似たレシピ