スープたっぷりラタトゥイユ

ゆめはな @cook_40040280
お鍋一つでたっぷり野菜が食べられる料理です夏野菜の他、秋ならきのこなど、野菜なら何を入れてもOKです 。熱々でどうぞ
このレシピの生い立ち
最初は野菜の水分だけで煮込んで食べてたのですが、家族からもっとスープが多い方が良いとリクエストされました。にんにくや、季節の野菜がたっぷり摂れるので栄養満点だなぁと自己満足の一品です。
スープたっぷりラタトゥイユ
お鍋一つでたっぷり野菜が食べられる料理です夏野菜の他、秋ならきのこなど、野菜なら何を入れてもOKです 。熱々でどうぞ
このレシピの生い立ち
最初は野菜の水分だけで煮込んで食べてたのですが、家族からもっとスープが多い方が良いとリクエストされました。にんにくや、季節の野菜がたっぷり摂れるので栄養満点だなぁと自己満足の一品です。
作り方
- 1
野菜を1口大に切る
にんにくを包丁の背などでつぶす - 2
鍋にオリーブオイル大さじ2で、にんにくを炒めベーコン、ピーマン以外の野菜を加えて混ぜる。
- 3
調味料Aとコンソメ・ローリエを入れて、弱めの中火で15分~20分煮る
- 4
ピーマンを加え2~3分煮て出来上がり
お好みでブラックペッパーを加えると美味しいですよ。
コツ・ポイント
ラタトゥイユよりもスープがたっぷりなので我が家ではお鍋の様に温めながら、ガーリックスパゲティにかけて食べるのが好評です。簡単なのでキャンプ等にも、おすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
夏に美味しい!アジアンラタトゥイユスープ 夏に美味しい!アジアンラタトゥイユスープ
夏野菜のラタトゥイユをアジアンテイストなスープに仕上げました!ちょっとピリ辛で具沢山♪夏野菜の栄養イッキに摂れます! ケリヲ -
-
-
-
彩り鮮やか!大豆入りラタトゥイユ風スープ 彩り鮮やか!大豆入りラタトゥイユ風スープ
油で一度炒めてから煮込むラタトゥイユは、野菜に含まれるカロテンの吸収がよくなり免疫力アップや夏風邪の予防に効果的です。 Fujiレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17876976