スープたっぷりラタトゥイユ

ゆめはな
ゆめはな @cook_40040280

お鍋一つでたっぷり野菜が食べられる料理です夏野菜の他、秋ならきのこなど、野菜なら何を入れてもOKです 。熱々でどうぞ
このレシピの生い立ち
最初は野菜の水分だけで煮込んで食べてたのですが、家族からもっとスープが多い方が良いとリクエストされました。にんにくや、季節の野菜がたっぷり摂れるので栄養満点だなぁと自己満足の一品です。

スープたっぷりラタトゥイユ

お鍋一つでたっぷり野菜が食べられる料理です夏野菜の他、秋ならきのこなど、野菜なら何を入れてもOKです 。熱々でどうぞ
このレシピの生い立ち
最初は野菜の水分だけで煮込んで食べてたのですが、家族からもっとスープが多い方が良いとリクエストされました。にんにくや、季節の野菜がたっぷり摂れるので栄養満点だなぁと自己満足の一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ベーコン 4枚
  2. なす 4個
  3. ジャガイモ(又は、かぼちゃ 2~3個(1/4個)
  4. たまねぎ 1個
  5. トマト(又は、トマト缶でも) 2個(1缶)
  6. ピーマン(又は、アスパラ・ブロッコリー 2個
  7. にんにく 3片
  8. コンソメの素 1個
  9. ローリエ 1枚
  10. (調味料A)
  11. ケチャップ 大さじ2
  12. 醤油・酒 各大さじ2
  13. 砂糖 大さじ1/2
  14. 500cc

作り方

  1. 1

    野菜を1口大に切る
    にんにくを包丁の背などでつぶす

  2. 2

    鍋にオリーブオイル大さじ2で、にんにくを炒めベーコン、ピーマン以外の野菜を加えて混ぜる。

  3. 3

    調味料Aとコンソメ・ローリエを入れて、弱めの中火で15分~20分煮る

  4. 4

    ピーマンを加え2~3分煮て出来上がり
    お好みでブラックペッパーを加えると美味しいですよ。

コツ・ポイント

ラタトゥイユよりもスープがたっぷりなので我が家ではお鍋の様に温めながら、ガーリックスパゲティにかけて食べるのが好評です。簡単なのでキャンプ等にも、おすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆめはな
ゆめはな @cook_40040280
に公開
ビールがとっても大好き! 料理につまみに勉強しま~すw
もっと読む

似たレシピ