簡単手作り鮭フレーク☆作り置きおかずに♪

beloved612 @cook_40095475
魚の生臭さが苦手な子供にも大好評な手作り鮭フレークです。お父さんにも大好評!週末に作ってお弁当やおにぎりに。
このレシピの生い立ち
体や肌に良いことは分かっていても魚の生臭さが苦手な子供たちに、どうにか食べて欲しくて。
生臭さを和らげ骨や皮などの嫌な部分を取り、食べやすくしました。
意外にパパにも大好評で、ほぐれてて食べやすいね~‼と沢山食べてくれました(^-^)v
簡単手作り鮭フレーク☆作り置きおかずに♪
魚の生臭さが苦手な子供にも大好評な手作り鮭フレークです。お父さんにも大好評!週末に作ってお弁当やおにぎりに。
このレシピの生い立ち
体や肌に良いことは分かっていても魚の生臭さが苦手な子供たちに、どうにか食べて欲しくて。
生臭さを和らげ骨や皮などの嫌な部分を取り、食べやすくしました。
意外にパパにも大好評で、ほぐれてて食べやすいね~‼と沢山食べてくれました(^-^)v
作り方
- 1
小さめのボール等に調味料を入れて紅鮭の身を下にして浸し
ラップを紅鮭に直にかけて3時間冷蔵庫で寝かせ染み込ませます - 2
フライパンに①を漬け汁ごと入れ、中火~弱火で鮭を煮ます。
色が変わってきたらフライ返しで鮭を崩しながら煮ていきます。 - 3
皮や骨を取りつつ水分を飛ばし(※焦げないように注意)火が通ったら、味見して塩気を好みに調整して出来上がりです。
- 4
出来たら骨をしっかりと取り、清潔な保存容器で冷蔵庫保存します。
- 5
チャーハンに乗せれば鮭チャーハンになります(*^O^*)
マイレシピです。↓
ID: 17861970
コツ・ポイント
臭みを抑える為、ラップで鮭をシップするようにして数時間漬け込みます。
買ってきてすぐ処理しておくと作るとき楽です。
みりんで甘めにしているので、アルコールを飛ばしながら焦げないように煮ます。
最後に味見して、塩気を好みで加減します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17877820