簡単☆米粉でカップシフォン

結菜´s
結菜´s @cook_40060328

オーブンに入れるまで15分ほど♪
米粉だし、軽~いケーキなのでヘルシースウィーツ☆

このレシピの生い立ち
軽度小麦アレルギーに成人してなりました。洋菓子は普段節制していますが…たまには食べたい!ということで、米粉パンを焼いてるあいだに作れるお菓子を作りました(*^ω^*)

簡単☆米粉でカップシフォン

オーブンに入れるまで15分ほど♪
米粉だし、軽~いケーキなのでヘルシースウィーツ☆

このレシピの生い立ち
軽度小麦アレルギーに成人してなりました。洋菓子は普段節制していますが…たまには食べたい!ということで、米粉パンを焼いてるあいだに作れるお菓子を作りました(*^ω^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ10個分
  1. 米粉 120g
  2. M4個
  3. 砂糖 80g
  4. サラダオイル 60g
  5. 牛乳 80cc

作り方

  1. 1

    卵を白身と黄身に分けます。

  2. 2

    卵白は、冷やした状態で使います。泡立てながら、途中2度にわけて砂糖を入れます。ツノがたつまで泡立てます。

  3. 3

    オーブンを170℃に余熱しておきます。

  4. 4

    卵黄を泡立てます。白っぽくなったら、サラダオイルを少しずつ加えて混ぜます。※一度にたくさんオイルを入れると分離します※

  5. 5

    卵黄、オイルが混ざったら、牛乳も少しずつ加えて混ぜます。

  6. 6

    牛乳が混ざったら、米粉を加えます。米粉はダマになりにくいので、サックリ混ぜてしまってください。

  7. 7

    チョコチップや、アーモンド等お好みで加えたい方は、粉と一緒にここで入れてください♪

  8. 8

    泡立てた卵白の3分の1をとり、しっかり混ぜてください。

  9. 9

    残りの卵白も3分の1ずつ加えます。ここからは、泡を潰さないように、優しく混ぜます。(私は最後は泡立てに戻ります)

  10. 10

    カップの六分目まで入れ、オーブンで約20分焼きます。(オーブンの機種により、15~23分など時間に違いがあります)

コツ・ポイント

卵黄とサラダオイルが分離さえしなければ大丈夫♪作り慣れると、少しずつ加えるコツがわかってきます(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
結菜´s
結菜´s @cook_40060328
に公開

似たレシピ