さっぱり。豚コマと紫蘇の炒め物

tuik75
tuik75 @cook_40102668

別レシピの紫蘇ジュース(ID:17881539)で使った紫蘇救済策です。紫蘇の香りが強く、さっぱりとしたおかずです。

このレシピの生い立ち
自家製の紫蘇ジュースを作った後に残る紫蘇の葉がもったいなかったので(^^;)

さっぱり。豚コマと紫蘇の炒め物

別レシピの紫蘇ジュース(ID:17881539)で使った紫蘇救済策です。紫蘇の香りが強く、さっぱりとしたおかずです。

このレシピの生い立ち
自家製の紫蘇ジュースを作った後に残る紫蘇の葉がもったいなかったので(^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚こま肉 150g
  2. 煮出した後の紫蘇 好きな量
  3. 醤油 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. 小さじ1
  6. 黒こしょう 少々
  7. 油(炒め用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ※(レシピID :17881539)の紫蘇を使います。

  2. 2

    肉に醤油、酒を振りもみこんで下味をつけ、10分ほど置く

  3. 3

    網やキッチンペーパーなどを使って、煮出した後の紫蘇の葉の水気をしっかりと切っておく

  4. 4

    フライパンに油を熱し、中火で肉を炒める。肉の色が変わったらいったん取り出す

  5. 5

    紫蘇の葉を入れ炒める。ほろほろにほぐれて柔らかくなったら肉を戻す

  6. 6

    肉と紫蘇が馴染んだら酢を回しかけ、ひと混ぜして火を止める

  7. 7

    皿に盛りつけ、黒こしょうを振る

コツ・ポイント

紫蘇の葉をよく炒めること、ちゃんと炒めないと筋っぽくて固い感触になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tuik75
tuik75 @cook_40102668
に公開
お料理は苦手ですが、頑張っています。時間がある時に地道に料理練習してます。クック以外からもネットで珍しいレシピ探してくるの大好きです。つくれぽ中心。お目汚し失礼いたします。m(_ _)m
もっと読む

似たレシピ