丸ごとししとうの甘辛煮

まるみたん @cook_40102795
辛くない大きなししとう(ジャンボししとう)を丸ごと煮込むと、種ごと食べられて、とろ~りおいしい♪ピーマンでもどうぞ。
このレシピの生い立ち
たくさん育ったジャンボししとうを、丸ごと簡単においしく食べたい!と思って考えました。
シンプルですが、ししとうのツンとした香りと、とろ~り食感が夏にピッタリ☆
丸ごとししとうの甘辛煮
辛くない大きなししとう(ジャンボししとう)を丸ごと煮込むと、種ごと食べられて、とろ~りおいしい♪ピーマンでもどうぞ。
このレシピの生い立ち
たくさん育ったジャンボししとうを、丸ごと簡単においしく食べたい!と思って考えました。
シンプルですが、ししとうのツンとした香りと、とろ~り食感が夏にピッタリ☆
作り方
- 1
ジャンボししとうは、1ヵ所包丁で切り込みを入れる
*入れないと破裂する場合があるので必須! - 2
フライパンにごま油を熱して、中火で①のジャンボししとうに焼き目がつくまで時々転がしながら焼く。
- 3
水・料理酒を入れて沸騰したら、砂糖・みりん・しょうゆを入れ、フタをして弱火で5分煮る。
- 4
フタを取り、中火にして汁気がなくなるまで時々転がしながら煮詰める。
- 5
お皿に盛り、お好みでとろろ昆布やかつお節、ごまなどを乗せてできあがり!
(写真:とろろ昆布乗せ(酢不使用))
コツ・ポイント
・細いししとう(伏見甘長など)でもイイです。
・冷蔵庫で冷やしてから食べても味が染みておいしい♪夏にはあえて冷やす方が食べやすいと好評。
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当やおつまみに最適‼ししとうの甘辛煮 お弁当やおつまみに最適‼ししとうの甘辛煮
丸ごと煮込むので簡単♪常備菜に、お弁当に、おつまみに♪たまに、辛いのに当たるかも?!とみんなで食べるのも楽しい★ ☆しあわせじかん☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17882652