ベーコンエピ

木月あやめ
木月あやめ @cook_40084657

ハードブレッドの定番ベーコンエピ。手順を写真で詳しく紹介。
このレシピの生い立ち
ベーコンエピ大好きなので作りました。基本のフランスパン生地をつかったものなので簡単♪

ベーコンエピ

ハードブレッドの定番ベーコンエピ。手順を写真で詳しく紹介。
このレシピの生い立ち
ベーコンエピ大好きなので作りました。基本のフランスパン生地をつかったものなので簡単♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3本分
  1. 強力粉 250g
  2. 薄力粉 50g
  3. ドライイースト 小さじ1
  4. 小さじ1
  5. 砂糖 大さじ1/2
  6. ぬるま湯 190ml
  7. 打ち粉 適量

作り方

  1. 1

    強力粉・薄力粉・砂糖・塩を全て振るいにかける(泡だて器で混ぜてもOK)

  2. 2

    中央をくぼませ、イーストをいれ、イーストめがけてぬるま湯をかける

  3. 3

    ボール内で一まとめになったら台に移して10分程こねる。★最初はべたつくけど打ち粉はしないで根気欲練る。

  4. 4

    ★第一次発酵★    落ち着いたらボウルに入れてラップをかけて1時間発酵。オーブンの発酵機能を使ってもOK。2倍に膨らむまで。

  5. 5

    ★第一次発酵終了★  ★フィンガーテスト★   二倍に膨れたら指でおして穴がふさがらなければOK

  6. 6

    ★ベンチタイム★    生地をスケッパーなどで2~3等分して、丸めて固く絞った濡れブキンをかけて10分ベンチタイム。

  7. 7

    ★成形★        打ち粉を振るった台に生地を伸ばし、粒マスタード、ベーコン、黒粒コショウを振り、向こう側手前側と畳む様に生地を塞ぐ。

  8. 8

    ★第二発酵★      ラップなどをかけ第二発酵60分。二倍に膨らむまで。※左右の丸いのは別のパンを作っている形です(^^;

  9. 9

    ハサミで切込みを入れて左右に。

  10. 10

    焼く直前にたっぷりと霧吹きで水をかける。パリッと焼くためですよ♪

  11. 11

    210度で22~25分焼きます。途中1回か2回霧吹きでみずをかけるといいかも。

コツ・ポイント

よく練って、発酵をしっかり。ハサミを入れたら左右に思いっきり開かせた方が出来上がりの形がいいよ!オーブンによって焼き上がりに差があるとおもいますので、何度かオーブンの中を見てくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
木月あやめ
木月あやめ @cook_40084657
に公開
基本無精者ってのもあり、簡単なものを。
もっと読む

似たレシピ