ゴーヤ豊作!四川風中華三昧で大量消費

ゴーヤを大量に頂いたのでゴーヤ三昧の大皿メニューにしました。中華とよく合います♪ゴーヤを抜けば普通の中華なレシピです。笑
このレシピの生い立ち
旦那の父が栽培したゴーヤを大量に頂いたので、色んな食べ方をしてみようと思い、1週間毎日ゴーヤ料理をつくりました。その中の一品です。
ゴーヤ豊作!四川風中華三昧で大量消費
ゴーヤを大量に頂いたのでゴーヤ三昧の大皿メニューにしました。中華とよく合います♪ゴーヤを抜けば普通の中華なレシピです。笑
このレシピの生い立ち
旦那の父が栽培したゴーヤを大量に頂いたので、色んな食べ方をしてみようと思い、1週間毎日ゴーヤ料理をつくりました。その中の一品です。
作り方
- 1
ゴーヤを縦半分に切り、種とワタを取り除く。5mm幅に切り、サラダ油で素揚げする。四品作れるように分量を4等分しておく。
- 2
【ゴーヤと鶏肉の棒棒鶏風】
耐熱皿にフォーフで数カ所さした鶏肉・生姜のスライス・白葱の青い部分・お酒を入れる。 - 3
端に隙間を空けるようにラップをし、レンジで5分ほど加熱する。あら熱をとり冷蔵庫で冷やす。
- 4
ボールに③の出し汁大さじ1・芝麻醤・砂糖・酢・おろし生姜・醤油・ラー油でタレを作る。
- 5
【ゴーヤと海老のカシューナッツ炒め】
フライパンにサラダ油をひき、背わたを取った海老を炒め、お酒を入れ蒸し焼きに。 - 6
海老に火が通ったら、カシューナッツとゴーヤを入れ、XO醤・醤油を入れて炒め合わせる。香りづけに胡麻油をまわし入れる。
- 7
【ゴーヤと豚バラ肉の豆豉炒め】
フライパンにサラダ油をひき、豚バラ肉を炒め、平茸とゴーヤを加え、炒め合わせる。 - 8
火が通ったら豆豉醤・オイスターソース・砂糖・お酒・醤油を入れて炒め合わせる。香りづけに胡麻油をまわし入れる。
- 9
【麻婆ゴーヤ茄子】
茄子はヘタをとり水にさらしてアク抜きする。水気を切り、サラダ油で油通しておく。 - 10
フライパンにサラダ油をひき、みじん切りにんにくと白葱と生姜・豆板醤・甜麺醤・花椒を炒め、挽肉とお酒を入れ、さらに炒める。
- 11
挽肉に火が通ったら、鶏ガラスープとゴーヤと茄子を入れる。煮立ったら醤油を加えて混ぜ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 12
冷やしてあった鶏肉とトマトをざく切りし、残りのゴーヤとお皿に盛りつけ④のタレとナッツをかける。他のメニューも盛りつける。
コツ・ポイント
ゴーヤを素揚げしておくと苦みも軽くなり、調理もしやすいです。
似たレシピ
-
ゴーヤ好きの為の☆ゴーヤによる回鍋肉 ゴーヤ好きの為の☆ゴーヤによる回鍋肉
キャベツに代えてゴーヤの回鍋肉。ゴーヤの苦味と回鍋肉のタレが良く合います。ご飯でもパンでも葉野菜に添えても美味しい kuragenoie -
-
-
-
-
その他のレシピ