作り方
- 1
ナスを斜めに6当分くらいに切って、それを細長く切ります。(大きすぎると火の通りが遅くなります)
- 2
フライパンに油をいれ、ナスを炒めます。
- 3
ナスが油を吸って、しなしなになったところで、ダシの粒をそのまま投入。
- 4
だしが絡まったら醤油を投入
- 5
そして、水と片栗粉を混ぜて、フライパンに投入。とろみがついたら出来上がり
- 6
完成です★
コツ・ポイント
味が濃いのが好きな方は醤油を少々プラスしてくださいね(*^_^*)
似たレシピ
-
-
ご飯が進む!「なすの油味噌炒め」 ご飯が進む!「なすの油味噌炒め」
炒めるだけなので非常に簡単。更に、なすと油と味噌と言う組み合わせは相性が物凄く良い♪そこに甘さや少し苦めのピーマンも加わって、ご飯が進む一品です。このままおやきの具にしても良いかも?! みゃじま -
-
-
-
ご飯が進む!茄子の大葉味噌炒め ご飯が進む!茄子の大葉味噌炒め
人気検索第1位!話題入り!麻婆茄子より大好評!甘めの味付けでご飯が進む!片栗粉の効果でひき肉と茄子が絡んで美味しい! ありさrecipe♡ -
簡単!ご飯が進む茄子の味噌炒め★ 簡単!ご飯が進む茄子の味噌炒め★
火を通してくたっとした茄子と味噌だれは相性抜群!ご飯が進む夏の定番おかずです!キャベツ等お好みの野菜を追加して下さい。 OLAFちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17888163