春菊と卵の炒め物☆

ポロトコタン
ポロトコタン @cook_40054013

春菊のほろ苦さがしっかり味わえるシンプルな炒め物です♪
このレシピの生い立ち
春菊レシピはいつも煮物になりがちなので、今回は炒め物にトライしてみました♪

春菊と卵の炒め物☆

春菊のほろ苦さがしっかり味わえるシンプルな炒め物です♪
このレシピの生い立ち
春菊レシピはいつも煮物になりがちなので、今回は炒め物にトライしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 春菊 1束
  2. 2個
  3. 生姜 1片
  4. ごま 大さじ1~
  5. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  6. 適量

作り方

  1. 1

    春菊はよく洗って3~4センチ程度に切って、生姜は千切りにしておく。卵は柔らか目の煎り卵をつくっておく。

  2. 2

    フライパンにごま油で生姜を炒め、香りが立ったら春菊を茎、葉の順でさっと炒める。

  3. 3

    春菊に火が通ったら1の煎り卵を入れ、鶏ガラスープの素を加え、塩で味を調える。

コツ・ポイント

・春菊は炒めすぎると色が悪くなるので、さっと短時間で加熱することがポイントです♪
・最初に香りが立つまでしっかり生姜を炒めてから春菊を入れると、生姜の味も生かせます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポロトコタン
ポロトコタン @cook_40054013
に公開
素材の味を生かしたシンプルで美味しい料理を目指しています♪
もっと読む

似たレシピ