苦くない!レンチンゴーヤのおかかマヨ和え

ひな茶 @cook_40105732
シンプルな味付けなのに苦味がない!
これならゴーヤを沢山食べられると思います!
夏の副菜にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
グリーンカーテンのゴーヤが豊作だったので副菜にならないか試行錯誤しました!
苦くない!レンチンゴーヤのおかかマヨ和え
シンプルな味付けなのに苦味がない!
これならゴーヤを沢山食べられると思います!
夏の副菜にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
グリーンカーテンのゴーヤが豊作だったので副菜にならないか試行錯誤しました!
作り方
- 1
ゴーヤは半分に切り種を取り、薄くスライスする
- 2
ゴーヤを軽く濡らし、耐熱皿に広げてふんわりラップしてレンジへ(500wで3分半程度)
- 3
ザルにあけてゴーヤの水気を切る(熱いので注意!)
- 4
ボウルにゴーヤを移し、鰹節、ゴマを入れて和え、その後マヨネーズを入れて更に和えたら出来上がり
コツ・ポイント
レンチン後水気を切ることと、鰹節とゴマを和えてからマヨを入れると水っぽくなりにくいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
ゴーヤのおかかマヨ和え☆ ゴーヤのおかかマヨ和え☆
レンジで作れる簡単副菜☆ゴーヤのシャキシャキ食感が味わえます。和風の味付けがよく合ってお箸が進みます♪薄く切ったゴーヤは透明感があって彩りにも良いですよ^ ^ スノーキッチン -
-
-
副菜に!ゴーヤとしめじのおかかマヨ和え 副菜に!ゴーヤとしめじのおかかマヨ和え
レンジで加熱し、調味料を和えるだけのお手軽な一品です。マヨネーズで和えることでゴーヤの苦味がやわらぎます。 fai家の暮らし -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17902025