春の味*たんぽぽジャム・タンポポのジュレ

BiBiすみれ @cook_40083707
たんぽぽの花のジュレ。
爽やかなハチミツのような味です。
このレシピの生い立ち
色々な方のレシピを参考にしながら自分好みのレシピを作りました。
春の味*たんぽぽジャム・タンポポのジュレ
たんぽぽの花のジュレ。
爽やかなハチミツのような味です。
このレシピの生い立ち
色々な方のレシピを参考にしながら自分好みのレシピを作りました。
作り方
- 1
タンポポの花びらを外し4g(約6個分)を仕上げ用によけておく。オレンジは厚めにスライスし4等分に切る。レモンを絞る。
- 2
タンポポの花びら、オレンジ、水を鍋に入れ蓋をし弱火で1時間煮る。
- 3
2を布巾で漉す。
- 4
3とグラニュー糖を鍋に入れ火にかけ煮溶かす。
- 5
グラニュー糖が溶けたら弱火にし40~50分程、極ゆるいトロミがつくまで煮る。
- 6
仕上げ用タンポポの花びらを加えひと煮立ちさせたら火を止める。
- 7
清潔なビンに6を注ぐ。
- 8
蓋をしてビンを逆さにし冷めるまで置く。
コツ・ポイント
ハチミツくらいのとろみ加減に仕上げると食べやすいですが水飴のような固さに仕上げてもそれはそれで美味しいです。(焦がさないように注意)今回は少し固め、ハチミツと水飴の中間程度の仕上がりです。(工程写真5)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ジュレヴェールオレンジケーキ ジュレヴェールオレンジケーキ
薄く伸ばしたオレンジジュレをトップにヴェールのように飾り付けたオレンジケーキです。暑い季節に口当たりのいいケーキを作ろうと思い、このようなデザインに思い至りました。ジュレをヴェールのように重ねる方法はネットで見て参考にさせていただきました。 cremson -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17907468