切り干し大根の煮物

Qumie
Qumie @cook_40108952

いつもの切り干し大根もベーコンをプラスすると、コクが出ます(^_^)
このレシピの生い立ち
いつもの作るものなので、メモの代わりに記録

切り干し大根の煮物

いつもの切り干し大根もベーコンをプラスすると、コクが出ます(^_^)
このレシピの生い立ち
いつもの作るものなので、メモの代わりに記録

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 切り干し大根 30g
  2. 人参 約50g
  3. 油揚げ 1枚
  4. ベーコン 15g
  5. だし汁 250cc
  6. 砂糖 大さじ1/2杯
  7. みりん 大さじ3/4杯
  8. 大さじ3/4杯
  9. 醤油 大さじ1 1/2杯
  10. 大さじ1/2杯

作り方

  1. 1

    切り干し大根を軽く水洗いして、かぶるくらいの水で15分程つけて戻す

  2. 2

    戻した大根の水気を軽く絞り食べやすい大きさに切る

  3. 3

    油揚げは熱湯をかけて油抜きし、縦2つ、更に7〜8ミリ幅に切る

  4. 4

    人参、ベーコンは油揚げと同じくらいの幅に切る

  5. 5

    鍋に油を熱して、ベーコンを炒め、火が通ったら、大根を入れて更に1〜2分炒める

  6. 6

    大根に油がまわり、軽くほぐれたら、油揚げ、人参を加えて炒める

  7. 7

    だし、砂糖、酒、みりんを入れて10分ほど煮る

  8. 8

    しょうゆを入れて全体になじませたら、落としぶたをして煮汁が少し残るくらいまで、弱めの中火で煮る

コツ・ポイント

人参やベーコンはお好みの量で。
ベーコンが入るとコクが出ます(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Qumie
Qumie @cook_40108952
に公開

似たレシピ