ほっこり優しいクリーミーパンプキンスープ

シンプルな材料で、からだに優しいパンプキンスープ。クリーミーで美味しく子供たちも大好きな味。かぼちゃの季節にどうぞ。
このレシピの生い立ち
お肉料理の付け合わせ感覚で、作ってみました。
材料がシンプルだし、かぼちゃも小さく切ればすぐに火が通るので、短時間にパパッと作れるのがいいです。)※分量アバウトでも結構美味しく作れます。塩こしょうで味を調えたり、お好みで♪)
ほっこり優しいクリーミーパンプキンスープ
シンプルな材料で、からだに優しいパンプキンスープ。クリーミーで美味しく子供たちも大好きな味。かぼちゃの季節にどうぞ。
このレシピの生い立ち
お肉料理の付け合わせ感覚で、作ってみました。
材料がシンプルだし、かぼちゃも小さく切ればすぐに火が通るので、短時間にパパッと作れるのがいいです。)※分量アバウトでも結構美味しく作れます。塩こしょうで味を調えたり、お好みで♪)
作り方
- 1
一口サイズくらいにかぼちゃをカットする。(皮はむいて)
- 2
かぼちゃを、ひたひたの水(大体400ml)から茹で、コンソメキューブを2つ投入。
- 3
かぼちゃが柔らかくなったら、ミキサーへ。
- 4
水分を足すため、スープも少し取って一緒にミキサーにかける。
- 5
ミキサーできれいに混ざったら、鍋に戻す。
- 6
豆乳ホイップを軽く泡立てておき、盛り付けの際に注ぐ。(そのままでもいいですが、泡立てると口当たりがgood。)
- 7
盛り付けの仕上げに豆乳ホイップをたっぷり注ぎ、仕上げにドライパセリを散らして完成。
- 8
※コンソメ味を濃い目につけているので、クリームで味を薄めて調度良い味になる感じです。
- 9
追記:豆乳ホイップは全量鍋に注いでふんわり口当たりを残すよう軽く混ぜ混んでもO.K(この時、火は止めておく)
- 10
追記:豆乳ホイップ半量とスープを一緒にミキサーにかけ、盛り付けの時に2層になるよう注いでも素敵♪
- 11
かぼちゃの品種によっては、水っぽく仕上がるので、栗マロンなどがおすすめです。
コツ・ポイント
コンソメキューブは、300mlの水に対して、1個が目安。お水400mlと豆乳ホイップ200mlで、600mlになるので、コンソメキューブを2個使っています。豆乳ホイップ投入後はできるだけ火にかけないほうが良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ほっこり優しい♡かぼちゃ豆乳スープ ほっこり優しい♡かぼちゃ豆乳スープ
裏ごしや撹拌は不要。滑らかなスープも良いけれど、かぼちゃの食感はあえて残してサラッと。簡単、時短かぼちゃスープです♡ ★*RikO*★ -
-
その他のレシピ