煮豚

マキちゃんち
マキちゃんち @cook_40100544

千切りキャベツの上に並べてタレをかけて食べると美味しいです。
ラーメンのトッピングや焼き飯の具にしても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
昔、中華料理のシェフがテレビで作っていて、それを簡単にアレンジしました。

煮豚

千切りキャベツの上に並べてタレをかけて食べると美味しいです。
ラーメンのトッピングや焼き飯の具にしても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
昔、中華料理のシェフがテレビで作っていて、それを簡単にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉ブロック(肩ロースロース豚バラなど) 500g
  2. ☆しょうゆ 大さじ1
  3. ☆たまり醤油(なければしょうゆ) 大さじ1
  4. ☆砂糖 大さじ3
  5. ☆水 500cc

作り方

  1. 1

    ブロック肉をたこ紐でぐるぐる巻き、縛る。

  2. 2

    薄くサラダ油を敷いた鍋に肉を入れて、軽く焼き色をつける。

  3. 3

    ☆印の材料をすべて入れ、沸騰するまで強火で煮る。

  4. 4

    沸騰したら、浮いてきたアクを取って、落し蓋をし、何度か上下をひっくり返しながら、弱めの中火でコトコト煮る。

  5. 5

    煮汁が煮詰まってきて、とろみが付いたら、完成。そのまま冷ます。

  6. 6

    千切りキャベツの上スライスして乗せ、タレをかけるとおいしいです。

コツ・ポイント

焼き色を付けたら、あとは煮るだけです。
ラーメンのトッピングや焼き飯の具にしても美味しいですよ。残ったタレを焼き飯の味付けの時に少し入れると、コクが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マキちゃんち
マキちゃんち @cook_40100544
に公開
マイペースでぼちぼちとレシピ作りをしたいと思います。https://makichanchi.hateblo.jp/
もっと読む

似たレシピ