時短‼ヘルシー‼!スコップ コロッケ♪

jack39栄養士
jack39栄養士 @cook_40093669

ごはん早炊き中に、作れる簡単コロッケです!揚げないからヘルシー♪
このレシピの生い立ち
ブランチおかずだったので、早く食べたい!そして満たされたい!!という思いから生まれました。是非ごはん早炊き設定してから、作ってみてください!炊き上がりと同時にできたら、優越感も持てますよ~。゚+.(*'ω'*).+゚。

時短‼ヘルシー‼!スコップ コロッケ♪

ごはん早炊き中に、作れる簡単コロッケです!揚げないからヘルシー♪
このレシピの生い立ち
ブランチおかずだったので、早く食べたい!そして満たされたい!!という思いから生まれました。是非ごはん早炊き設定してから、作ってみてください!炊き上がりと同時にできたら、優越感も持てますよ~。゚+.(*'ω'*).+゚。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 中4個
  2. パプリカ 1/2個
  3. ピーマン 1個
  4. 玉ねぎ 小1玉
  5. ウインナー 3本
  6. オリーブ 中さじ1×2回分(合計16g)
  7. 小さじ1/3
  8. 胡椒 適量
  9. パン粉 一掴み程度
  10. バジル(パセリでも良い) 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剥き、縦に半分にしてから1cm幅くらいに切る。(ゆで時間を短縮するためなので、雑で大丈夫!)

  2. 2

    すこーし一手間、鍋に1のじゃがいもを入れてから水を入れ軽く3回程度かき混ぜてその水は捨てる。

  3. 3

    じゃがいもが隠れそうで、ギリギリ隠れない程度まで"水"を入れ、火にかける。中火~強火

  4. 4

    茹でている間に①
    フライパンにパン粉を入れ、フライパンをゆすりながら火にかけます。(空炒り)

  5. 5

    ほんのりキツネ色になったら、オリーブ油1回目 中さじ1(8g)を回し入れ3回かき混ぜたら火を止める。

  6. 6

    火を止めてから、10回振るように混ぜる。全体が均等に混ざればOK。フライパンから出す。(ボールや皿で良い)

  7. 7

    茹でている間に②
    パプリカ、ピーマン、玉ねぎを3~5mmのみじん切りにする。

  8. 8

    ウインナーは縦に半分にしてから
    3~5mmくらいにスライスする。

  9. 9

    フライパンを中火にかけ、オリーブ油2回目 中さじ1(8g)を入れ、ウインナー、玉ねぎ、パプリカ、ピーマンを一度に炒める。

  10. 10

    じゃがいもがゆで上がったら(菜箸がささればOK)水を捨てる。もう一度火にかけ、残った水分を飛ばす。

  11. 11

    7の鍋に水分が無くなったら火を止め、木べら(マッシャーがあればより簡単に潰せます)でじゃがいもを潰す。

  12. 12

    炒めておいた野菜を8の鍋に全部入れ、均等になるように混ぜる。

  13. 13

    深みのある皿に、表面が平らになる様に盛る。(グラタン皿・ココット皿だとおしゃれに盛れます!)

  14. 14

    13で盛った表面全体を、一手間かけたパン粉で覆うように敷き詰める。トッピングにバジル(なければパセリ)を振り出来上がり‼

  15. 15

    ちょうど早炊き設定したごはんも、炊き上がったくらいな時間!

コツ・ポイント

じゃがいもを茹でた後、残った水を十分飛ばすことがポイント!
そして、もっとヘルシーにしたい方!オリーブ油無しでも作れます。パン粉空炒り時間を少し長めにしてキツネ色にしてください。そして、野菜はウインナーを空炒りした後投入し炒めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jack39栄養士
jack39栄養士 @cook_40093669
に公開
こんにちわ♪私は栄養士をしています。栄養士が作るごはんって美味しくない…というイメージ。そんなイメージを撤回させたい‼そんな思いから始めました。つくれぽ参考にしたいのでお待ちしてます(´ω`)
もっと読む

似たレシピ