豚バラのロースト・フルーツプリザーブ添え

カルチョーフィ @cook_40037037
塩麹で熟成させた豚バラ塊肉にガーリックマスタードをまぶして焼きあげ、フルーツプリザーブを添えます。
このレシピの生い立ち
最強のコンビ、豚肉+ガーリックマスタードそして豚肉+フルーツを合体。
豚バラのロースト・フルーツプリザーブ添え
塩麹で熟成させた豚バラ塊肉にガーリックマスタードをまぶして焼きあげ、フルーツプリザーブを添えます。
このレシピの生い立ち
最強のコンビ、豚肉+ガーリックマスタードそして豚肉+フルーツを合体。
作り方
- 1
豚バラブロックに塩麹をまぶしてジップロックなどに入れて最低3日冷蔵庫で熟成させる。
写真は5日寝かせたもの。 - 2
フルーツプリザーブ(コンサーブ)を作る。
今日使ったのはプラムと黄桃とネクタリンと呼ばれる桃の一種。 - 3
プラム以外のフルーツの皮を剥いて種を取り1㎝角に切る。鍋にフルーツと*の材料を入れ20分弱火で煮込む。
- 4
オレンジジュースを足してさらに10分煮込む。最後にくるみを入れて5分ほど煮て火からおろす。
- 5
豚バラブロックは焼く最低1時間前に冷蔵庫から出して常温に戻しておく。
オーブンを180℃(375F)に熱し始める。 - 6
にんにく、粒マスタードとローズマリーを混ぜて、塩麹を拭き取った豚バラに塗ってオーブンへ。焼き時間は50分を目安に。
- 7
焼きあがった肉をオーブンから取り出し、切り分ける前に最低10分寝かせる。
- 8
1㎝ほどの厚さに切り分け、フルーツコンサーブを添える。
コツ・ポイント
豚バラ肉の皮が厚い場合は、皮を下にしてローストすることをお勧めします。
フルーツプリザーブ用の砂糖の分量は使う果物の甘さによって調節してください。
余ったプリザーブはほかのロースト料理やチーズに添えたりもちろんジャムとしても使えます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
リピート率1位 イタリアン 塩麹 作り方 リピート率1位 イタリアン 塩麹 作り方
塩麹をイタリアン風に簡単アレンジ♪我が家は塩麹よりこのイタリアン塩麹が人気パスタ、炒め物等なんでも使える万能調味料♪ 発酵セレクト -
-
-
レモンであっさりと!丸ごとローストチキン レモンであっさりと!丸ごとローストチキン
チキンを丸ごとオーブンで焼きます。レモンカードの甘酸っぱさがチキンをあっさりさせて、食べた後に胃が重くなりません。 Megumi -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17994306