絶品!濃厚とんこつ醤油風ラーメン鍋

身近な材料で簡単に作れる濃厚とんこつ醤油風スープでラーメン屋さん気分を味わえる鍋レシピです。お好きな具材を入れてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
今まで色んな鍋を作ってきましたが豚骨系スープを家で再現するのだけは無理だと諦めていました。でも試行錯誤を繰り返した結果、身近な調味料の組み合わせで辿り着いたのがこのレシピです。豚骨を使わずにまるで豚骨味!自信作なので是非一度お試しあれ〜♪
絶品!濃厚とんこつ醤油風ラーメン鍋
身近な材料で簡単に作れる濃厚とんこつ醤油風スープでラーメン屋さん気分を味わえる鍋レシピです。お好きな具材を入れてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
今まで色んな鍋を作ってきましたが豚骨系スープを家で再現するのだけは無理だと諦めていました。でも試行錯誤を繰り返した結果、身近な調味料の組み合わせで辿り着いたのがこのレシピです。豚骨を使わずにまるで豚骨味!自信作なので是非一度お試しあれ〜♪
作り方
- 1
大きめの鍋に【基本のスープ】の材料を全て溶かし入れ、火に掛けます。乾燥きくらげを使う場合は先にぬるま湯で戻しておきます。
- 2
スープが煮立ったら豚肉を投入、軽くほぐしながら火を通します。
- 3
豚肉に火が通ったら一旦火を止め、豚肉を端に寄せ、その他の具材を適当な大きさに切り、彩り良く盛り付けます。
- 4
蓋をして中火に掛けます。スープが増えて野菜がしんなりするまで煮込みます。
- 5
蓋を開けて【後入れスープ】を流し入れ、軽く馴染ませて一煮立ちさせたら最後に【仕上げ薬味】とトッピング具材を乗せて完成!
- 6
今回はチャーシュー・味付たまご・メンマとラーメンの王道具材を乗せてみました。他にも餃子や紅生姜、焼海苔なんかも◎ですよ!
- 7
とんこつ醤油スープと言えばやっぱりラーメン!お好みの麺でOKですが、太めの中華麺で茹で時間短めに仕上げるのがオススメ♪
- 8
おかげさまで「豚骨醤油」「ラーメン鍋」共に検索ランキング1位!皆様ありがとうございます♪
- 9
2016.12.12 おかげさまで公開59日目に10人話題入りしました!作って下さった皆様ありがとうございます♪
- 10
2021.06.20 おかげさまで遂に100人話題入りしました!作って下さった皆様、本当に感謝いたします!
- 11
実は我が家ではお馴染みの鍋が遂にレシピ化!【おだしに旨味が染み出したサクふわ鶏団子鍋】
レシピID:18899842
コツ・ポイント
【後入れスープ】を入れた後はスープが分離しやすくなるので沸騰させないように弱〜中火で煮立たせるのがポイントです。鍋の具材やトッピングはご家庭にあるものをお好みで入れて下さいね。
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
-
-
-
インスタントでもつ鍋味付けと〆ラーメン♪ インスタントでもつ鍋味付けと〆ラーメン♪
インスタントラーメンのさっぱり醤油味のスープでもつ鍋を仕込み、〆は当然ラーメンですっ♪★祝★ アイデアレシピ賞 受賞! garako♪ -
とんこつ醤油鍋の残り☆ラーメン☆締めにも とんこつ醤油鍋の残り☆ラーメン☆締めにも
残ったとんこつしょうゆ鍋で、簡単にとんこつラーメンを☆次の日も飽きずに食べたいですよね♪鍋の締めにも☆ YUKINKO* -
鍋は不要!レンチンでインスタントラーメン 鍋は不要!レンチンでインスタントラーメン
袋の乾麺 インスタントラーメンは手軽だけど、鍋を洗うのが面倒!という時に!半量をお椀でレンチン!ズボラに作りました。 かっちゃん杉 -
-
その他のレシピ