たけのこの土佐煮

gami_gami
gami_gami @cook_40099166

素朴な風味のたけのこに、炒った鰹節が香ばしい。
このレシピの生い立ち
たけのこ1本、水煮にして余ったもので作りました。

たけのこの土佐煮

素朴な風味のたけのこに、炒った鰹節が香ばしい。
このレシピの生い立ち
たけのこ1本、水煮にして余ったもので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. たけのこ(水煮)
  2. 削り節 2パック
  3. ●調味料●
  4. 出し汁 3カップ
  5. 醤油 大さじ3
  6. みりん 大さじ3

作り方

  1. 1

    たけのこは穂先を4つか6つに切り、根本の太い方は輪切りにか半月切りに。

  2. 2

    フライパンに削り節1パックを弱火で炒ります。
    ヘラなどで細かく砕く感じで。

  3. 3

    鍋に●調味料●と削り節1パックとたけのこを入れて煮たったら落し蓋をして30分弱火でじっくり煮ます。

  4. 4

    上の写真は出汁パックを落し蓋がわりにしています。

  5. 5

    火を止めて、一旦冷まし
    もう一度温めます。

  6. 6

    器に盛り炒った鰹節をまぶします。

コツ・ポイント

写真のたけのこは子どもが食べやすいよういちょう切りにしてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gami_gami
gami_gami @cook_40099166
に公開
返信が遅れがちになりすみません。届いたレポは感謝をこめて返信させていただきます。基本和食党。魚料理をメインにそれに合うおかずを作ってます。今後は洋食のレパートリーを増やしていきたいです。
もっと読む

似たレシピ