ぱくぱく幼児食~揚げないコロッケ~

茶色い眼鏡
茶色い眼鏡 @cook_40102587

揚げていないのに衣がサクサク!!油も使わないので、ヘルシーです。子どももぱくぱく食べてくれます。
このレシピの生い立ち
コロッケを食べさせたかったけど、油の使用は避けたかったので、考えてみました。

ぱくぱく幼児食~揚げないコロッケ~

揚げていないのに衣がサクサク!!油も使わないので、ヘルシーです。子どももぱくぱく食べてくれます。
このレシピの生い立ち
コロッケを食べさせたかったけど、油の使用は避けたかったので、考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~8個分
  1. じゃがいも 2個
  2. 人参(みじん切り) 3cmぐらい
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/6個
  4. ひき肉 20g
  5. パン粉(衣用) 20g
  6. バターまたはマーガリン 5~10g

作り方

  1. 1

    タネ作り①
    じゃがいもをやわらかく茹でる。茹ったら、熱いうちにフォーク等でつぶしておく。

  2. 2

    タネ作り②
    人参・玉ねぎはみじん切りにして、ひき肉と炒める。

  3. 3

    タネ作り③
    じゃがいもと野菜・肉を合わせて、形を整える。

  4. 4

    *衣作り①
    フライパンにバターを溶かし、パン粉を炒める。揚げ色と同じぐらい色がついたら、ペーパータオルに広げ、油を切る。

  5. 5

    衣をタネにしっかりつけたら、出来上がり☆

コツ・ポイント

具材は何でもok。我が家ではツナやほうれん草を入れることもあります。衣はバターで炒めると風味が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
茶色い眼鏡
茶色い眼鏡 @cook_40102587
に公開
結婚を期に料理をするようになりました。いつもクックパッドにはお世話になっています!
もっと読む

似たレシピ