春キャベツの豚バラ味噌炒め

チーム預金
チーム預金 @inoko_teamyokin

回鍋肉?のいとこの友達のようなレシピです。甘めの味噌が美味しいです。
豚バラを茹でるのでカロリーoff!?
このレシピの生い立ち
回鍋肉をイメージして作ってみました。
家にあるもので挑戦。
出来上がったら??でしたが、これもまた別のおかずとして良いのではないかしら。と、レシピにしました。
だって我が家では好評でしたから~(´∀`)

春キャベツの豚バラ味噌炒め

回鍋肉?のいとこの友達のようなレシピです。甘めの味噌が美味しいです。
豚バラを茹でるのでカロリーoff!?
このレシピの生い立ち
回鍋肉をイメージして作ってみました。
家にあるもので挑戦。
出来上がったら??でしたが、これもまた別のおかずとして良いのではないかしら。と、レシピにしました。
だって我が家では好評でしたから~(´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ 300g
  2. 春キャベツ 1/2個
  3. 白ネギ* 1本
  4. ピーマン(パプリカでも) 2個
  5. 生姜(みじん切り) 1かけ
  6. にんにく(みじん切り) 1片
  7. ●味噌(甘口がオススメ) 大さじ3
  8. ●砂糖 大さじ3
  9. ●オイスターソース 大さじ2
  10. ●醤油 大さじ1
  11. ●酒 大さじ1
  12. 豆板醤 小さじ1
  13. 油(炒め用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    豚バラは厚切りの焼肉用です。もちろん薄切りでもいいです。部位もお好みで。半分にカットして、茹でておきます。

  2. 2

    ●の調味料は合わせておきます。

  3. 3

    キャベツは大きめに切ります。
    右側が春キャベツです。柔らかくて美味しいですね~

  4. 4

    白ネギは斜め切り、ピーマンは5㍉幅くらいで縦に切ります。

  5. 5

    深めのフライパンに油を入れ、生姜・にんにくを入れて弱火でじっくりと香りを出します。

  6. 6

    いい香りがしてきたら、白ネギとピーマンを入れて、中火にし、炒めます。

  7. 7

    よく炒めたら、キャベツを入れ、半分ぐらい炒めたら、茹でた豚肉を入れます。

  8. 8

    一度混ぜ合わせ、●の調味料を入れます。お好みで豆板醤を加えます。軽く煮詰めて出来上がりです。

  9. 9

    26センチのフライパンで作る方は半量で作ることをオススメします。

  10. 10

    2013.3.17話題入りさせて頂きました♡
    いいのかしら(笑)

  11. 11

    赤味噌で作ると味が濃くなるとご指摘がありました。
    愛媛は麦味噌で、白っぽいです。(白味噌とは違う)合わせ味噌がいいかも♪

  12. 12

    春キャベツの季節は新玉ねぎが美味しいですよね。
    白ネギの代用に利用してみてね~

コツ・ポイント

中華鍋か、深めのフライパンで作ります。
春キャベツはすぐにしなっとなるので、いいですが、普通のキャベツは少しレンチンしてください。
最後にお汁が残るので春雨を入れて吸わせてもいいですね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チーム預金
チーム預金 @inoko_teamyokin
に公開
「イノコ」って呼んでくださいね。新しいクックパッドになって要領を得ないですが、沢山の方にレシピをお試しいただき感謝しています。
もっと読む

似たレシピ