ニラと卵のお味噌汁

ぽてぽて猫
ぽてぽて猫 @cook_40116435

あまりがちなニラをお味噌汁で美味しく頂いちゃいましょう♪
あまーく優しいお味に仕上がります(*^▽^*)子供も大好き!
このレシピの生い立ち
あまりがちなニラをどうしよう?とお味噌汁にしたのですがなんだかイマイチで。
タマゴを加えてみたら甘くてオイシいお味噌汁ができました( ´艸`)

野菜嫌いな息子も喜んで食べてくれる我が家の鉄板メニューです!

ニラと卵のお味噌汁

あまりがちなニラをお味噌汁で美味しく頂いちゃいましょう♪
あまーく優しいお味に仕上がります(*^▽^*)子供も大好き!
このレシピの生い立ち
あまりがちなニラをどうしよう?とお味噌汁にしたのですがなんだかイマイチで。
タマゴを加えてみたら甘くてオイシいお味噌汁ができました( ´艸`)

野菜嫌いな息子も喜んで食べてくれる我が家の鉄板メニューです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 700ml
  2. 味噌 70グラム
  3. 顆粒だし 5グラム
  4. ニラ 1/2束
  5. 2個
  6. ごま 少々

作り方

  1. 1

    手鍋に水700mlを入れ沸騰させる。
     
    その間にニラを洗って3~4センチに切る
    大きさはお好みで♪

  2. 2

    沸騰したお鍋にカットしたニラと顆粒だしを入れ、ニラがくたっとするまで5分くらい茹でる。

  3. 3

    ニラが柔らかくなったら、溶いた卵二個を、沸騰した鍋に注ぎ込む。
    箸で鍋の中グルグルしながらほそーく卵を注ぐとフワフワに!

  4. 4

    味噌70グラムを溶きながら加えて、沸騰する寸前で火を止める。
    最後に顆粒だし(分量外)ひとつまみ入れると香り良いです♪

  5. 5

    お椀に取り分けたら、ゴマ油をひとたらし♪

コツ・ポイント

ニラはくったくったが美味しいです♪
 
だし入り味噌でももちろんオーケー
味噌の量は味見しながら、ご家庭の味にしてください。
 
最後のゴマ油はあったほうが美味しいです。黒胡麻油があれば更に最高!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽてぽて猫
ぽてぽて猫 @cook_40116435
に公開
主人の仕事時間が不規則なので、帰ってくるコールから帰宅するまでの間に作れる簡単で美味しいお料理が大好きです。
もっと読む

似たレシピ