カプレーゼのパスタ

まろん
まろん @cook_40103869

カプレーゼとパスタが好き!
なので、合わせて見ました☆
フライパンは使わないから簡単だよ(^^)
このレシピの生い立ち
カプレーゼパスタのアボカドバージョンがあり、アボカドがない時に食べたくて出来ました☆

カプレーゼのパスタ

カプレーゼとパスタが好き!
なので、合わせて見ました☆
フライパンは使わないから簡単だよ(^^)
このレシピの生い立ち
カプレーゼパスタのアボカドバージョンがあり、アボカドがない時に食べたくて出来ました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. トマト 半分
  3. モッツァレラチーズ 半分
  4. ☆塩(今回は雪塩) 適量(雪塩なので小1)
  5. オリーブオイル 大1
  6. ★コンソメ 小1
  7. 牛乳or豆乳 大1
  8. 乾燥バジル(瓶入りの) 適量

作り方

  1. 1

    パスタを茹でます。

  2. 2

    茹でてる間に☆(トマトとモッツァレラチーズは1〜2センチの角切りに)と乾燥バジルを沢山ふってボールで混ぜる。

  3. 3

    ボール型の器に★を入れて、茹でたパスタをいれバジルをふんだんにかけて混ぜます。味を見て物足りなければお塩で調節して。

  4. 4

    ⑶に⑵をのせて、出来上がり。

コツ・ポイント

カプレーゼをパスタに乗せるときはオイルも残さずかけて下さい。
混ぜて食べると美味しいです。
今回は雪塩なので、分量が多いですが、普通お塩はもっと少なめにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まろん
まろん @cook_40103869
に公開
持病のため、包丁を使う様な料理があまり出来ませんが美味しくご飯が食べたい!と、簡単ズボラ料理を研究中です★包丁使いやつくれぽは、ほとんど父担当です♪
もっと読む

似たレシピ