サクじゅわ〜♡茄子のはさみ揚げ

tette* @cook_40067637
定番の茄子のはさみ揚げ♪サクっとじゅわっと大好きです♡
このレシピの生い立ち
茄子の1番好きな食べ方です。何度も作るうちにこのレシピに落ち着きました。
サクじゅわ〜♡茄子のはさみ揚げ
定番の茄子のはさみ揚げ♪サクっとじゅわっと大好きです♡
このレシピの生い立ち
茄子の1番好きな食べ方です。何度も作るうちにこのレシピに落ち着きました。
作り方
- 1
茄子はヘタを切り落とし、縦に3カ所程度皮をむき1.5cm幅輪切りにし水に10分くらいさらしておく。
- 2
玉ねぎは細いみじん切りにし、ひき肉、☆の材料と共にボウルに入れよく捏ねる。粘りが出るまでしっかりと捏ねてください。
- 3
茄子の水気をしっかりと拭き(キッチンペーパー等で押さえるようにしてしっかり)、袋に入れる。
- 4
3に小麦粉(大さじ2)を入れ封をして振り粉をまぶす。
※ストックバックを使っていますがビニール袋でも大丈夫です(^^) - 5
同じ大きさの茄子を2つずつペアにして、片方に肉ダネをこんもりとたっぷり乗せる。
- 6
もう片方の茄子で肉ダネを挟んで軽く押し、はみ出た部分を押し込みながら指でなぞるようにしてキレイに整える。
- 7
卵を溶きほぐし、6を卵に潜らせ、次にパン粉をしっかりと付ける。
- 8
油を熱し(170°C)、こんがりキレイなきつね色になるまで中火で3~4分揚げる。
- 9
同量のソースとケチャップ(1:1)を混ぜたソースを添えて熱々をどうぞ〜♡
コツ・ポイント
玉ねぎは細かいみじん切りにし、肉ダネはよ〜く捏ねてください。
肉ダネははみ出した部分はキレイに整えた方が衣が上手に付き出来上がりも綺麗です。
似たレシピ
-
-
-
さくさくジューシー☆なすのはさみ揚げ さくさくジューシー☆なすのはさみ揚げ
なす1本をぺろりと食べられます☆子供のころはなすが嫌いだったのに、これのおかげでいつの間にか好きになってました♪ まるまるひつじ -
-
サクっとジューシー☆なすのはさみ揚げ サクっとジューシー☆なすのはさみ揚げ
【人気検索トップ10入り】とろとろ&ジューシーななすに、旨みたっぷりのお肉を挟んで、サクッと揚げました☆ 野菜ソムリエmiwa -
-
-
-母から受け継いだ- ナスの挟み揚げ -母から受け継いだ- ナスの挟み揚げ
母から教わった、ナスの挟み揚げです。ミンチは面倒だからと、豚肉で作ります。お米がとても進む味で、すごく美味しいです! クックQZX38M☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18028634