衣に特徴あり?ツナツナコロッケ(^^)v

reabi
reabi @cook_40102443

炒めて?丸めて揚げるだけ!!
衣に特徴あり?玉子が無かったので、マヨネーズで代用しました(^^;
このレシピの生い立ち
買い物に行くのが面倒で、家にあるもので出来ないかな?と。。。

衣に特徴あり?ツナツナコロッケ(^^)v

炒めて?丸めて揚げるだけ!!
衣に特徴あり?玉子が無かったので、マヨネーズで代用しました(^^;
このレシピの生い立ち
買い物に行くのが面倒で、家にあるもので出来ないかな?と。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ツナ缶 2缶
  2. 玉ねぎ 半分
  3. ミックスベシタブル 適量
  4. 小麦粉 大さじ3
  5. 豆乳 100㍉㍑
  6. 生クリーム(無くてもOK) 10㍉㍑
  7. マーガリン 5㌘位?
  8. 少々
  9. 胡椒 少々
  10. ★衣
  11. 小麦粉 適量
  12. 適量
  13. マヨネーズ 大さじ3
  14. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして、マーガリンを入れ、1分レンジでチンする。

  2. 2

    ツナ缶詰めとミックスベシタブルを油無しでフライパンにいれ水分を飛ばす。

  3. 3

    ②に①を入れ、軽く炒め小麦粉を混ぜる。
    この時少し具材が塊みたいになります。

  4. 4

    ③に豆乳・生クリームを入れ、塩コショウで味付け。
    沸騰しないぐらいがベスト!

    具材を冷まして、好きな形にしておく。

  5. 5

    ★衣
    小麦粉を、水でどろっとするぐらいに溶き、マヨネーズを入れ混ぜる。

  6. 6

    ④の具材につけ、パン粉をまぶして揚げれば完成!
    *シッカリ火を通さなくても大丈夫です。

コツ・ポイント

ツナの水分を良く飛ばす事ですかね?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
reabi
reabi @cook_40102443
に公開
毎日簡単に作れるレシピを求めて、クックパッド活用中!!たまーにこれはいけるかな?と言うレシピ?と言えるのか?掲載してみたりして…(^^;)))沢山レシピがあるなかから、作っていただいて『つくれぽ』が届いてるのを見ると凄く嬉しすぎます(TT)つくれぽに対して文字数が足りなくて、感謝の言葉が短くなってしまうのが残念…送って頂いたり・マイフォルダに入れて頂いた皆様ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ