イチゴのショートケーキ

minfannote
minfannote @cook_40116558

定番のイチゴのショートケーキ。

このレシピの生い立ち
子供たちは皆大好きなのに、イベント用というイメージが強く、普段は食べない!という変なこだわりを持っているよう。
定番すぎていつも適当に作っているので、きちんとメモを残してみました。

2009.2.1

イチゴのショートケーキ

定番のイチゴのショートケーキ。

このレシピの生い立ち
子供たちは皆大好きなのに、イベント用というイメージが強く、普段は食べない!という変なこだわりを持っているよう。
定番すぎていつも適当に作っているので、きちんとメモを残してみました。

2009.2.1

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型1台分
  1. 〈スポンジケーキ〉
  2. いちごのドームケーキ」参照 レシピID : 18028088
  3. 〈デコレーション用ホイップクリーム(約450g分)〉
  4. 生クリーム     400g
  5. グラニュー糖     40g
  6. 洋酒(コアントローキルシュなど)  大1くらい
  7. いちご  1パック(小振りのもの)

作り方

  1. 1

    〈準備〉
    ・牛乳パックの台紙を用意する。

  2. 2

    〈スポンジケーキを用意する〉
    (「いちごのドームケーキ」参照)
    焼き上がったら、ケーキクーラーに取り出して再び型を

  3. 3

    かぶせて冷ます。
    完全に冷めたら、上面&底面から各1.8㎝厚さにスライスする。※  

  4. 4

    ※1cm厚さくらいのものが残るので、他で使用する(冷凍保存可)。

  5. 5

    〈組み立てる〉
    固く泡立てたホイップクリーム約150g分用意する。

  6. 6

    カットしたスポンジを台紙に乗せ、クリーム約75gを塗る。

  7. 7

    イチゴを半分にカットし、中心を避けて並べる(切り分ける際に崩れないため)。

  8. 8

    残りのクリームで間を埋め、スポンジをのせて軽く抑えて密着させる。
    緩めに泡立てたホイップクリーム約150g分用意する。

  9. 9

    約75gで全体を塗り(下塗り)、冷蔵庫で冷やす。
    表面が落ち着いたら、残りのクリームを少しホイップしてから上塗りする。

  10. 10

    〈デコレーションする〉
    残りの生クリームを固くホイップして、好みのデコレーションをする(写真のものは約100g分使用)。

  11. 11

    ご覧のようなデコレーションも。

コツ・ポイント

クリームの下塗りは二度手間のようですが、1回で仕上げるとスポンジくずが出たり、クリームがボソボソになったりしてしまうので、綺麗に仕上げるポイントとして推奨します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
minfannote
minfannote @cook_40116558
に公開
2001年~2009年に小麦粉中心のレシピ等をご紹介していたHP「tara's Minfan Note」が、2016年11月に閉鎖されたため、こちらに引越しました。楽天レシピ(https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1560000005/)&ブログ「型LOG」(http://plaza.rakuten.co.jp/minfannote/)もよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ