■青唐辛子味噌■とうがらしみそ■

森永ぐり子
森永ぐり子 @cook_40106013

■時間はかかるが作り方は簡単■ほかほかご飯にピリ辛の青とうがらし味噌がおいしいです。おつまみにも。
このレシピの生い立ち
以前、どこかの道の駅で買って来た『おばあちゃんの青とうがらしみそ』がとっても美味しかったので、原材料をもとに自家製に挑戦♪

■青唐辛子味噌■とうがらしみそ■

■時間はかかるが作り方は簡単■ほかほかご飯にピリ辛の青とうがらし味噌がおいしいです。おつまみにも。
このレシピの生い立ち
以前、どこかの道の駅で買って来た『おばあちゃんの青とうがらしみそ』がとっても美味しかったので、原材料をもとに自家製に挑戦♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青唐辛子   120g
  2. *味噌    120g
  3. *みりん   40g
  4. *酒     40g
  5. *砂糖    40g
  6. 胡麻油    大さじ2

作り方

  1. 1

    青唐辛子は洗ってよく水を切り、ヘタをとってみじん切りか輪切りに。または、フードプロセッサーで。

  2. 2

    *印の調味料を合わせておく。(今回は赤みそ:八丁味噌を1:1使用)

  3. 3

    鍋に胡麻油を入れて熱し、1の唐辛子を炒める。

  4. 4

    5分ほど中火~で炒め、水分がとんでしんなりしたら、2の合わせ調味料を加える。

  5. 5

    中火で軽く炒めくつくつして来たら、弱火にしてフタをして5分。

  6. 6

    フタを取り、弱火~強めの弱火で10分くらい炒める。焦げ付きやすいので絶えず混ぜる。

  7. 7

    水分がとんで、硬くなったらできあがり。このように、ヘラですくって落ちない程度。

  8. 8

コツ・ポイント

唐辛子 : 味噌 : 酒+みりん+砂糖 = 1 : 1 : 1
 *唐辛子の重さにあわせて分量を決めてください。

作ってすぐよりも1週間ほど置いた方が味がなじむ。

冷蔵庫で半年以上保存できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
森永ぐり子
森永ぐり子 @cook_40106013
に公開
ふたりメシ、ゆるレシピ森永ぐり子。ふたり暮らし。酔いどれ主婦。ただいま禁酒中。40歳の高齢妊婦。
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国■Green Chili Miso■ Spicy Chili Miso■