甘くない!油不使用!青唐辛子味噌

ぶりてりあ
ぶりてりあ @cook_40283712

甘みのない、シンプルな青唐辛子味噌です。そのままお酒のおつまみにもおいしいですが、肉や魚の味噌漬けにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
甘くなくて、油を使っていない万能な青唐辛子味噌を作りたくて作ってみたら、辛さがやみつきになりました。

甘くない!油不使用!青唐辛子味噌

甘みのない、シンプルな青唐辛子味噌です。そのままお酒のおつまみにもおいしいですが、肉や魚の味噌漬けにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
甘くなくて、油を使っていない万能な青唐辛子味噌を作りたくて作ってみたら、辛さがやみつきになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青唐辛子 10本
  2. 日本酒または料理酒 適量
  3. 味噌 適量

作り方

  1. 1

    小鍋に青唐辛子と日本酒を青唐辛子がかぶる程度まで入れて中火で1分ほど煮立てる。

  2. 2

    冷めたらお好みの量の味噌とまぜる。

コツ・ポイント

できるだけ小さい鍋を使ってください。
日本酒の量は味噌が水っぽくならないように最小限にすることです。
辛めが好きな方は味噌を少なめに、あまり辛くしたくない方は味噌を多めに入れて、お好みの辛さに調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶりてりあ
ぶりてりあ @cook_40283712
に公開
料理の後で楽したい! #あとラクレシピ兼、テクスメクス料理キッチンカーオーナーひとりで店を切盛りしているので、手間ひま料理はお店で精一杯息子が米アレルギーのため米料理は少なめ。おうちご飯はアレンジ系多めキッチンが汚れること、洗い物が増えることが嫌いで料理の後も楽できる料理。。
もっと読む

似たレシピ