焼きなすのペースト(ババガヌーシュ)

イスラエル大使館 @cook_40099793
フムスやラバネと並ぶ、オードブルの定番。ナスとにんにくの相性は抜群です。
このレシピの生い立ち
多様なペーストやサラダがピタバンと共に供されるイスラエル式前菜。ナスを使ったものではババガヌーシュの他、揚げナスのサラダ、トマトや他の温野菜をまぶしたサラダなどがよく見られます。
ⓒ Wikimedia Commons/takaokun
焼きなすのペースト(ババガヌーシュ)
フムスやラバネと並ぶ、オードブルの定番。ナスとにんにくの相性は抜群です。
このレシピの生い立ち
多様なペーストやサラダがピタバンと共に供されるイスラエル式前菜。ナスを使ったものではババガヌーシュの他、揚げナスのサラダ、トマトや他の温野菜をまぶしたサラダなどがよく見られます。
ⓒ Wikimedia Commons/takaokun
作り方
- 1
ナスを皮のまま網に乗せ、中火で皮が焦げ、中が柔らかくなるまで焼く。
- 2
冷ましてから縦2つに切る。木の匙で中身をくり出す。木か陶器のボールに入れ細かく刻む。
- 3
玉ねぎを荒い卸し器でおろし、それを絞って汁を切る。パセリを刻み、ナス・玉ねぎと混ぜる。
- 4
別のボウルにタヒーナとレモン汁、ニンニクをしっかり混ぜ合わせる。水を少し加えながら色が白くなるまでかき混ぜる。
- 5
4に塩、こしょうをする。好みによってレモン汁を多めにしても良い。
- 6
器に盛った後、刻みパセリを上からふりかけ飾る。
コツ・ポイント
あまり水っぽいと美味しくありませんので、適度に粘り気がある程度を目安に。
お肉のメニューとよく合い、特にカバブやカベッド・カツッツと呼ばれるレバーフレークと一緒にお皿に盛ったり、ピタに挟んだりするのも美味しいです。
似たレシピ
-
-
焼きなすのペースト☆サラタ・デ・ビネテ 焼きなすのペースト☆サラタ・デ・ビネテ
ルーマニアの定番料理「茄子のサラダ」夫の大好物で、お義母さんから仕込まれました(笑)スライスしたバゲットと相性◎ hamuk0 -
【焼きナスをアレンジ】ヨーグルトペースト 【焼きナスをアレンジ】ヨーグルトペースト
だし・うま味料理研究家のレシピです。和食の定番「焼きナス」がオシャレなパーディーメニューに変身しますよ。 neko_manma -
焼き茄子と練りごまペーストのパスタ 焼き茄子と練りごまペーストのパスタ
中東の料理ババガヌーシュ(茄子のフムス)をパスタにからめた料理です以前中近東のマーケティングを担当していました。現地ではピタパンにのせて食べますが、パスタにからめるのもおいしいです。少しコクが出るように味付けは味噌を使っています。焼き茄子の香ばしさとごまペーストのクリーミーな味わいが、樽熟のシャルドネのワインとも相性抜群です。 マイケルの料理 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18077427