シンプル美味*我が家のアスパラステーキ

ルロワ・モワ
ルロワ・モワ @cook_40050337

①茹でないでそのままソテー②にんにくはあくまでも香りづけ➂シンプルな味付。がポイントの我が家のアスパラステーキです。
このレシピの生い立ち
アスパラは茹でなくてもそのままソテーで十分美味しいと気がついてから、新鮮なアスパラを簡単に美味しくいただきたい時用の我が家の定番になった1品です。レシピと言えないくらい簡単過ぎてあれなんですけど。

シンプル美味*我が家のアスパラステーキ

①茹でないでそのままソテー②にんにくはあくまでも香りづけ➂シンプルな味付。がポイントの我が家のアスパラステーキです。
このレシピの生い立ち
アスパラは茹でなくてもそのままソテーで十分美味しいと気がついてから、新鮮なアスパラを簡単に美味しくいただきたい時用の我が家の定番になった1品です。レシピと言えないくらい簡単過ぎてあれなんですけど。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アスパラガス 150g(5~6本くらい)
  2. バター 10g
  3. にんにく 2片
  4. いいお塩 少々

作り方

  1. 1

    アスパラは根本の固い部分を少し切りとり、その根本から上1/3あたりまで皮をむく。にんにくは皮をむき包丁の背で叩いて潰す。

  2. 2

    フライパンを中火よりやや強めの火にかけ、すぐバターを入れ溶けてきたら、アスパラを入れ、ときどき返しながら5~8分焼く。

  3. 3

    最後に塩を少々振り、お皿に盛って出来上がりです。

  4. 4

    16/6/1話題入り♪れぽくださった皆さん、見てくださった皆さん、ありがとうございます!

  5. 5

    ブログ「パリ生活社ミルクとマカロン2」でもたくさんのレシピをご紹介させていただいております。是非参考になさってください。

コツ・ポイント

にんにくはあえてみじん切りにせず潰したもので香りづけすることを大事にしてください。お好きな方は添えて食べていただいても。
5~6分焼くとしゃきしゃき歯ごたえ、7~8分焼くと柔らか仕上がりに。
バターをオリーブオイルにしても美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルロワ・モワ
ルロワ・モワ @cook_40050337
に公開
パリ郊外で家族8人(匹)暮らし。ブログ「パリ生活社ミルクとマカロン2」(https://milketmoi.blog.jp/)を毎日更新。家族のために一生懸命料理を作る人、苦手でもがんばって作る人。一方でそんな人のレシピを平然と利用し有名になりたい、お金を稼ぎたい料理研究家が多過ぎることが残念です。コメントはぜんぶ読ませていただいております。皆さん優すぃ。ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ