にら饅頭

杏ころちゃん
杏ころちゃん @cook_40107388

ニラがたくさん入ったニラ饅頭!
子どもにも食べやすい一口サイズ♪
シンプルだけど美味です!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったニラと豚ミンチ。
シンプルに2つだけで作りました。

にら饅頭

ニラがたくさん入ったニラ饅頭!
子どもにも食べやすい一口サイズ♪
シンプルだけど美味です!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったニラと豚ミンチ。
シンプルに2つだけで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22個
  1. 餃子大判皮 1袋(22枚)
  2. 豚ミンチ 200g
  3. にら 1束
  4. ◎しょうゆ 小さじ2
  5. ◎酒 小さじ1.5
  6. ◎チューブ生姜 小さじ1/2
  7. ◎中華スープのもと 小さじ1/2
  8. ごま 小さじ1
  9. ◎塩こしょう 少々
  10. 100cc
  11. 薄力粉 適量
  12. [仕上げ]ごま 小さじ1
  13. [たれ]
  14. ●しょうゆ 大さじ1
  15. ●酢 大さじ2
  16. ●[お好みで]ラー油 少量

作り方

  1. 1

    ニラは、細かく刻んでおく。
    ボールに豚ミンチ、ニラ、◎を入れてよく捏ねる。
    [スプーンでグルグルかき混ぜてOK]

  2. 2

    餃子の皮に餡を真ん中に乗せて、皮の縁全体に水を指で付けて、真ん中につまみ寄せていく。
    [肉まんをつくる感じ]

  3. 3

    つまんだ先は、ギュッと閉じてつまんだ方を下にして置いておく。
    [お皿にラップをして薄力粉を振っておくとくっつかないです]

  4. 4

    全て包んだら、上からも薄力粉をまぶしておき、ラップをして冷蔵庫で少し寝かせる。

  5. 5

    フライパンにサラダ油[大さじ1]を温め、つまんだ方を下に焼き色をつけるように焼いていく。

  6. 6

    良い焼き色が付いたら、裏返して水を加えて蓋をして蒸し焼きにする。
    [水分がなくなるまで]

  7. 7

    水分がなくなったら、蓋を取り水分を更に飛ばして、仕上げにごま油を回し入れる。

  8. 8

    フライパンを揺すりながら、裏面もパリッとさせるように少し焼いて完成!

コツ・ポイント

餡は粘りが出るまでよく捏ねること。
薄力粉をまぶしておくと、饅頭同士もくっつきにくくて、焼くときにもパリッなりやすいです。
敷いていた残った薄力粉は、捨てずにお水[100cc]に混ぜておくと良いですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
杏ころちゃん
杏ころちゃん @cook_40107388
に公開
二児ママの兼業主婦です♪毎日、育児と仕事に追われながら簡単に出来るごはんを!子ども達と旦那さんに喜んでもらえるご飯作りを目指してます♪
もっと読む

似たレシピ