にら饅頭

杏ころちゃん @cook_40107388
ニラがたくさん入ったニラ饅頭!
子どもにも食べやすい一口サイズ♪
シンプルだけど美味です!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったニラと豚ミンチ。
シンプルに2つだけで作りました。
にら饅頭
ニラがたくさん入ったニラ饅頭!
子どもにも食べやすい一口サイズ♪
シンプルだけど美味です!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったニラと豚ミンチ。
シンプルに2つだけで作りました。
作り方
- 1
ニラは、細かく刻んでおく。
ボールに豚ミンチ、ニラ、◎を入れてよく捏ねる。
[スプーンでグルグルかき混ぜてOK] - 2
餃子の皮に餡を真ん中に乗せて、皮の縁全体に水を指で付けて、真ん中につまみ寄せていく。
[肉まんをつくる感じ] - 3
つまんだ先は、ギュッと閉じてつまんだ方を下にして置いておく。
[お皿にラップをして薄力粉を振っておくとくっつかないです] - 4
全て包んだら、上からも薄力粉をまぶしておき、ラップをして冷蔵庫で少し寝かせる。
- 5
フライパンにサラダ油[大さじ1]を温め、つまんだ方を下に焼き色をつけるように焼いていく。
- 6
良い焼き色が付いたら、裏返して水を加えて蓋をして蒸し焼きにする。
[水分がなくなるまで] - 7
水分がなくなったら、蓋を取り水分を更に飛ばして、仕上げにごま油を回し入れる。
- 8
フライパンを揺すりながら、裏面もパリッとさせるように少し焼いて完成!
コツ・ポイント
餡は粘りが出るまでよく捏ねること。
薄力粉をまぶしておくと、饅頭同士もくっつきにくくて、焼くときにもパリッなりやすいです。
敷いていた残った薄力粉は、捨てずにお水[100cc]に混ぜておくと良いですよ!
似たレシピ
-
ぷりぷり海老のジューシーにらまんじゅう ぷりぷり海老のジューシーにらまんじゅう
一口サイズのにらまんじゅうの中に旨味がたっぷりでジューシー!表面はカリっと香ばしく、海老としょうがで食感もプラスです!akko。
-
-
手作り皮のもちもち♪にらまんじゅう 手作り皮のもちもち♪にらまんじゅう
お家にある材料で皮を手作り!もちもちの生地にたっぷりのにらが入った肉だねを包みます♪ぜひ手作りならではの味を楽しんで♡ dグルメ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18084425