炊飯器でふっくら艶々☆赤飯

ukulele大好き @cook_40055391
話題のレシピ入り感謝!
面倒な手間は省いて
お店と見劣りしない
赤飯が出来ますよ~♡
もち米2合の食べ切りサイズです
このレシピの生い立ち
お祝い事などに何回も作るうちにこの作り方になりました
炊飯器でふっくら艶々☆赤飯
話題のレシピ入り感謝!
面倒な手間は省いて
お店と見劣りしない
赤飯が出来ますよ~♡
もち米2合の食べ切りサイズです
このレシピの生い立ち
お祝い事などに何回も作るうちにこの作り方になりました
作り方
- 1
もち米を洗い水気を切ります
- 2
鍋に小豆と水を入れ沸騰したら火から下します
※小豆は前もっての浸水不要です - 3
茹で汁を捨て小豆を鍋に戻します
- 4
水を入れます
- 5
中火で約20分煮ます
※小豆が割れない為に固めに煮ます - 6
塩を入れます
- 7
もち米と小豆の茹で汁を入れ「おこわ」の水加減に合わせ少し水を足します
- 8
小豆を入れます
- 9
炊飯→約15分蒸らしで出来上がりです
- 10
(盛付け例)お重に盛り南天の葉を添えました
コツ・ポイント
小豆は柔らかく煮過ぎると割れてしまうので固めに煮ましょう
似たレシピ
-
-
炊飯器で簡単お赤飯 お祝いに♪6合3合 炊飯器で簡単お赤飯 お祝いに♪6合3合
またに食べたくなるお赤飯お世話になっている方にもお裾分けしたくて、6合で炊きました!レシピ半分で3合でもできます パピパピくん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18091008