高野豆腐グラタン(低糖質)

朝火★
朝火★ @cook_40115573

写真は炒めベーコン入り。表面はサクサク、中はもっちりフワトロ。高野豆腐が嫌いな人でも気付かないかも⁈熱々を召し上がれ〜。
このレシピの生い立ち
パン的な具のグラタンが食べたかったので、低糖質アレンジを模索して誕生。

高野豆腐グラタン(低糖質)

写真は炒めベーコン入り。表面はサクサク、中はもっちりフワトロ。高野豆腐が嫌いな人でも気付かないかも⁈熱々を召し上がれ〜。
このレシピの生い立ち
パン的な具のグラタンが食べたかったので、低糖質アレンジを模索して誕生。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 高野豆腐 1個
  2. 1個
  3. 豆乳 大さじ2
  4. とろけるチーズ お好きなだけ
  5. 塩胡椒、ガーリックパウダー 適量
  6. 仕上げ用マヨネーズ 少々

作り方

  1. 1

    高野豆腐をたっぷりの水に浸して数分戻す。
    戻ったら水分をキッチリと絞る。

  2. 2

    絞った高野豆腐を1㎝角ほどに千切り、グラタン皿にとろけるチーズと混ぜ合わせて入れる。
    その上から塩胡椒を適量ふる。

  3. 3

    卵、豆乳、ガーリックパウダーをよく溶き混ぜ、塩胡椒で調味して高野の上から注ぎ込む。

  4. 4

    仕上げにマヨネーズをチューブの細口で少々絞りかける。

  5. 5

    あとはグリルで8〜10分コンガリ焼けば出来上がり。
    マヨネーズが焦げやすいので気を付けて。(アルミホイルを被せるなど)

  6. 6

    ズボラでなければベーコンを2〜3枚炒めて混ぜるとさらに美味い!

  7. 7

    mana❤︎kanaさんが炒めた玉ねぎやブロッコリーを混ぜて素敵なアレンジをしてくれました。

  8. 8

    かこ☆かっちゃんさんはほうれん草とコーンをプラス。糖質気にならなければコーンは美味しいですよね!

  9. 9

    基本のレシピは面倒臭がりさんに最適のザ•ズボラ•ベーシックなので(笑)、具は好きにアレンジして下さい。海老もイケるよ!

  10. 10

    H27年1月28日、フジテレビ「ノンストップ!」内にて紹介頂きました。ありがとうございました。

  11. 11

    つくれぽ100件&話題のレシピ入り、作ってくださった皆さんのおかげです。ありがとうございます!

コツ・ポイント

我が家のオーブンレンジのグリル機能では8分で最高の半熟状態になります。

ガーリックパウダーは高野豆腐の風味消しに入れていますが、
卵液を吸った高野が表面おこげサクサク&中もっちりで超美味しいです!

目からウロコなのでお試しあれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
朝火★
朝火★ @cook_40115573
に公開
無心に料理している間がいちばんの幸せです!よそさまにつくれぽするメインで開設したので、自分レシピのアップはあまりないかと思いますが、よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ