豆腐とカニかまの具だくさん中華スープ

食卓にボリュームを出したい時に、具だくさんスープはいかがでしょうか♪
とろみが付いていて食べ応えがありますよ☆
このレシピの生い立ち
以前本で見たレシピを参考に、我が家好みの味になるように具材や分量をアレンジして作ってみました。
豆腐とカニかまの具だくさん中華スープ
食卓にボリュームを出したい時に、具だくさんスープはいかがでしょうか♪
とろみが付いていて食べ応えがありますよ☆
このレシピの生い立ち
以前本で見たレシピを参考に、我が家好みの味になるように具材や分量をアレンジして作ってみました。
作り方
- 1
深めのフライパンや鍋を熱してサラダ油とごま油を入れ、2mm位の厚さの斜め切りにした白ねぎとしょうがのみじん切りを入れる。
- 2
1をしばらく炒めてからスープの材料を入れ、2cm角位に切った絹ごし豆腐・2cm位に切って手で縦に裂いたカニかまを入れる。
- 3
2が沸騰してきたら、混ぜながら水溶き片栗粉を入れてとろみをつけて火を止める。
- 4
3を器に入れて青ねぎをのせ、ごま油を少々かける。
- 5
◆色々な汁物レシピ
『中華たまごスープ』
(ID:18330331) - 6
※5にもやしを加えて作ったレシピ
『もやしでかさ増し!中華たまごスープ』
(ID:18992181) - 7
『中華わかめスープ(お湯を注ぐだけ!)』
(ID:18306675)
※1人分の分量になっています。 - 8
『白だし使って簡単に料亭の味♪かきたま汁。』
(ID:18600602) - 9
『もやし1袋と油揚げ!具だくさん豆乳味噌汁』
(ID:19279102) - 10
『食べるスープ♪もやしと豚こまの豆乳スープ』
(ID:18431952) - 11
『かぼちゃスープ~Xmasチキンに添えて』
(ID:17712384) - 12
『ハロウィンの食卓に♪豆乳かぼちゃスープ』
(ID:19122245) - 13
☆2015.02.07
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪ - 14
☆2017.11.08
100人の方からつくれぽを頂くことが出来ました!
本当にありがとうございました。
(*^_^*)
コツ・ポイント
このレシピの分量は、お椀と丼の間位の大きさの器に入れた場合、4人分になります。
(※絹ごし豆腐を1丁にして作れば、少なめに仕上がります。)
具材の種類や分量は、お好みで調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
豆腐のカニかま中華あんかけ(介護食) 豆腐のカニかま中華あんかけ(介護食)
滑らかでやわらかいお豆腐を、とろみのあんが包んで嚥下をサポート。カニかまがコク、風味、彩りをプラス♪ ~おいしい介護食 クリコの介護食 -
-
-
-
-
-
もやしとふわとろ卵!中華たまごスープ もやしとふわとろ卵!中華たまごスープ
『中華たまごスープ』(ID:18330331)にもやしを加えた、ボリューム&栄養UPの節約満腹スープです☆ 食べ応えあり! ほっこり~の -
-
その他のレシピ