あじのなめろう**

ゆーーぽぽ
ゆーーぽぽ @cook_40130992

薬味たっぷりでさっぱり食べられます~♪
このレシピの生い立ち
おつまみだけじゃもったいない!お酒が呑めない方でも美味しく食べられるとおもいます♪

あじのなめろう**

薬味たっぷりでさっぱり食べられます~♪
このレシピの生い立ち
おつまみだけじゃもったいない!お酒が呑めない方でも美味しく食べられるとおもいます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鯵(刺身用 1匹
  2. ネギ 5cm
  3. 生姜 1/2かけ
  4. 大葉 2枚
  5. 味噌 小さじ1

作り方

  1. 1

    薬味を準備する。
    ねぎ・生姜はみじん切り、大葉は千切りにする。

  2. 2

    鯵は3枚におろし、小骨を抜いて皮を剥ぐ。
    *背骨に残ってしまった身はスプーンでこそげ取ると無駄がないです

  3. 3

    鯵を2cmくらいにぶつ切りにしたら、刻んでおいた①と味噌を入れ、包丁でたたきながら混ぜ合わせる。

  4. 4

    味見をして味噌の量を調節する。
    鯵が5mmくらいになったら完成。

コツ・ポイント

味見は早めの段階で!たたきすぎると鯵の食感がなくなってしまうので(^^;)
味噌の量は鯵の大きさや好みで調節して下さい。

もちろんお刺身で作っても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆーーぽぽ
ゆーーぽぽ @cook_40130992
に公開

似たレシピ