ベーコンと枝豆のキッシュ**

ゆーーぽぽ
ゆーーぽぽ @cook_40130992

ヘルシーにこだわったキッシュです。
バターや生クリームを使わなくても美味しいキッシュが作れるんです♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーなキッシュが食べたくて、なるべくお家にある材料で作れるようにアレンジしました。食べたいときにパパッと作れますよ♪
切り分けると枝豆の緑色がキレイです(^^)

ベーコンと枝豆のキッシュ**

ヘルシーにこだわったキッシュです。
バターや生クリームを使わなくても美味しいキッシュが作れるんです♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーなキッシュが食べたくて、なるべくお家にある材料で作れるようにアレンジしました。食べたいときにパパッと作れますよ♪
切り分けると枝豆の緑色がキレイです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

14.5×22cmグラタン皿(18cmタルト型の半分くらいの量)
  1. (キッシュ生地)
  2. 小麦粉 40g
  3. 豆乳or牛乳 大さじ1
  4. オリーブ 大さじ1
  5. ○塩 ひとつまみ
  6. (卵液)
  7. ●卵 1個
  8. 豆乳or牛乳 100cc
  9. 粉チーズ 大さじ1
  10. ●塩 適量
  11. ●こしょう 適量
  12. (具)
  13. 玉ネギ 1/2個
  14. じゃが芋 1個
  15. 枝豆 適量
  16. ベーコン 適量
  17. 塩こしょう 適量
  18. オリーブ 適量

作り方

  1. 1

    生地を作る。
    ○の材料を混ぜ合わせ、ひとまとめにする。

  2. 2

    グラタン皿の中に伸ばしながらしいていく。
    2cmくらいの高さをつける。

  3. 3

    具を作る。
    じゃが芋は暑さ5mmにスライスし、600wで1分チンしておく。

  4. 4

    オリーブ油でベーコン・玉ねぎ・枝豆を炒めて塩こしょうで下味をつける。

  5. 5

    ●を混ぜ合わせて卵液を作る。

  6. 6

    生地を伸ばしたグラタン皿にじゃが芋を並べ、炒めた具を均等にのせる。卵液を注ぐ。

  7. 7

    180℃のオーブンで35~40分焼く。

コツ・ポイント

18cmのタルト型を使う場合は倍量で!
途中で必ず様子を見て、焦げそうな時はアルミホイルを被せるのを忘れずに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆーーぽぽ
ゆーーぽぽ @cook_40130992
に公開

似たレシピ