イングリッシュマフィン(黒)

ちばとど
ちばとど @cook_40038314

全粒分と黒糖の風味もいい!

このレシピの生い立ち
「精製されていな穀物」がキーワードです。
工程5.の配合では、全粒粉は、カナダ産 粗蛋白13.5%、強力粉は、岩手のゆきちから同11.0%です。

イングリッシュマフィン(黒)

全粒分と黒糖の風味もいい!

このレシピの生い立ち
「精製されていな穀物」がキーワードです。
工程5.の配合では、全粒粉は、カナダ産 粗蛋白13.5%、強力粉は、岩手のゆきちから同11.0%です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

90mm x30mmのセルクル 8個分
  1. 全粒粉 330g
  2. 4g
  3. 黒糖(粒状玉糖) 10g
  4. ドライイースト 4g
  5. 無塩バター 5g
  6. スキムミルク 12g
  7. 190ml
  8. コーングリッツ 適宜
  9. 炒りぬか 適宜

作り方

  1. 1

    作り方は、レシピID:18148051(イングリッシュマフィン(白))と同じです。

  2. 2

    コーングリッツの代わりに炒りぬかを付けたものも作ってみました。

  3. 3

    全粒粉は、「国産全粒粉(江別製粉)」です。

  4. 4

  5. 5

    全粒粉160g + 強力粉170g、2次発酵40℃45分で程よい出来上がりとなりました。2013/3/17

コツ・ポイント

全粒粉は、胚芽の脂分のせいか膨らみの少ないずっしりとした焼き上がりとなります。お好みしだいで強力粉と半々くらいにした方がおいしく感じられるかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちばとど
ちばとど @cook_40038314
に公開
気ままです。
もっと読む

似たレシピ