イングリッシュマフィン(黒)

ちばとど @cook_40038314
全粒分と黒糖の風味もいい!
このレシピの生い立ち
「精製されていな穀物」がキーワードです。
工程5.の配合では、全粒粉は、カナダ産 粗蛋白13.5%、強力粉は、岩手のゆきちから同11.0%です。
イングリッシュマフィン(黒)
全粒分と黒糖の風味もいい!
このレシピの生い立ち
「精製されていな穀物」がキーワードです。
工程5.の配合では、全粒粉は、カナダ産 粗蛋白13.5%、強力粉は、岩手のゆきちから同11.0%です。
作り方
- 1
作り方は、レシピID:18148051(イングリッシュマフィン(白))と同じです。
- 2
コーングリッツの代わりに炒りぬかを付けたものも作ってみました。
- 3
全粒粉は、「国産全粒粉(江別製粉)」です。
- 4
- 5
全粒粉160g + 強力粉170g、2次発酵40℃45分で程よい出来上がりとなりました。2013/3/17
コツ・ポイント
全粒粉は、胚芽の脂分のせいか膨らみの少ないずっしりとした焼き上がりとなります。お好みしだいで強力粉と半々くらいにした方がおいしく感じられるかもしれません。
似たレシピ
-
-
手製セルクルで☆イングリッシュマフィン 手製セルクルで☆イングリッシュマフィン
⋆牛乳パックを輪切りにした簡単セルクルで作るイングリッシュマフィン♪全粒粉入りで香ばしく、ふんわり♡こねはHBにお任せ☆ 薄荷パン -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18150206