残り野菜で♡濃厚ぽってりミネストローネ♡

カレンガール
カレンガール @karen_kitchen
JAPAN

♡2017"10.5話題入り♡ありがとう!少し濃い目♡野菜たくさんのミネストローネ♡飲むというより食べるスープです♪
このレシピの生い立ち
大豆とトマト缶と生クリームの残りがあったので、ミネストローネが飲みたくて…♡

残り野菜で♡濃厚ぽってりミネストローネ♡

♡2017"10.5話題入り♡ありがとう!少し濃い目♡野菜たくさんのミネストローネ♡飲むというより食べるスープです♪
このレシピの生い立ち
大豆とトマト缶と生クリームの残りがあったので、ミネストローネが飲みたくて…♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 玉ねぎ人参じゃがいもなど冷蔵庫の残り野菜何でも 150㌘前後
  2. 大豆水煮(好みで) 大さじ2くらい
  3. ウィンナー 2本
  4. トマト缶(カットタイプ) 1/2缶(200㌘)
  5. 300㏄
  6. ☆ブイヨン 1個
  7. ☆砂糖・醤油 各小さじ1
  8. オリーブオイル 適量
  9. ガーリック 小さじ2
  10. 粉チーズ・刻みパセリ 各少々
  11. 生クリーム(好みで) 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    野菜類は全て1㎝角に切り、ウィンナーは厚めの輪切りにします。大豆水煮は軽く水気を切ります。野菜は冷蔵庫の残りでOK♪

  2. 2

    深めのフライパンにオリーブオイルをひき、玉ねぎ、人参を中火でよ~く炒めます。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしたら、ウィンナー、じゃがいも、大豆、ガーリックを加え、更に炒めます。

  4. 4

    じゃがいもが少し透き通るぐらいになったら☆を加え、ふつふつしてきたらトマト缶も加え、10分~煮ます。

  5. 5

    野菜が柔らかくなれば、好みで生クリームを加え1~2分で火を止めます。器に盛り、粉チーズ、刻みパセリを振って出来上がり!

  6. 6

    ぐりこちゃん♡わぁこれ作って貰えて大感激!野菜沢山OKだよ~♡産休に入ったの?そうなんだムリせず元気な赤ちゃん産んでね!

  7. 7

    えいどりーむさん♡わぁ此方も作って下さり嬉しい~!濃厚美味しそうですね!美味しいのコメ嬉しすぎる~涙)味付共感有難う!

  8. 8

    ぐりこちゃん♡わぁリピ嬉しいよぉ~♡とろとろ美味しそうだね!暑い時に煮込みしてくれて更に嬉しい有難~気温差気を付けてね!

コツ・ポイント

野菜類は冷蔵庫の残り野菜、まとめて計150㌘前後、入れたらOKです♪玉ねぎは少し多めが美味しいかも♡
煮込み時間は目安は10分~15分ですが、調整して下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カレンガール
カレンガール @karen_kitchen
に公開
JAPAN
Instagram→@karen.kitchengramNEWS掲載・レシピ本多数掲載【NadiaArtist 】 ☆身近なおうち食材で美味しく!☆出来るだけ時短、簡単に☆ゆるっと節約をモットーにしたレシピを紹介しています♡料理初心者さんでも、忙しい人でもこれなら作れる!というレシピを目指しますので、少しだけ、やる気を準備して下さると嬉しいです♡そして、いつも、沢山のつくれぽを有難うございます!最近は、なかなかお返しが出来てなくて…つくれぽを頂く度に感謝いっぱい(涙)です♪︎
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ