♥ビーフシチュー♥

♪♪maron♪♪
♪♪maron♪♪ @maron_recipe

♥トップ画面掲載&レポ100件話題入り♥
お肉がホロホロとろけていく濃厚なビーフシチュー
簡単で本格的なレストランの味
このレシピの生い立ち
我が家のビーフシチューレシピ♥一晩寝かせると味がなじんでさらに美味しいです♥

♥ビーフシチュー♥

♥トップ画面掲載&レポ100件話題入り♥
お肉がホロホロとろけていく濃厚なビーフシチュー
簡単で本格的なレストランの味
このレシピの生い立ち
我が家のビーフシチューレシピ♥一晩寝かせると味がなじんでさらに美味しいです♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉(カレー・シチュー用) 400g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんじん 1個
  4. じゃがいも 2個
  5. ブロッコリー 1/4株
  6. 赤ワイン 200ml
  7. ローリエ お好みで1枚
  8. バターまたはマーガリン 25g
  9. 300ml
  10. 固形コンソメ 1個(または顆粒小さじ2)
  11. デミグラスソース缶 1缶(290g)
  12. ♥醤油・砂糖・すりおろしにんにく 各小さじ1
  13. ♥ケチャップ 大さじ2
  14. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    お肉はローリエと一緒に赤ワイン200mlに漬けておきます(野菜を切ってる間の時間だけでOK)

  2. 2

    玉ねぎはクシ切りにし、にんじん・じゃがいもは食べやすい大きさに切ってじゃがいもは水にさらします。
    ブロッコリーは茹でます

  3. 3

    お鍋にバターを溶かし、1のお肉をこんがり強火で炒めます

  4. 4

    2の玉ねぎ・にんじんを加えて中火で炒めて全体にバターをなじませます

  5. 5

    1でお肉を漬けたワインとローリエを加えてひとにたちさせたらアクを取り除き、水・固形コンソメを加えて弱火で煮ます

  6. 6

    《圧力鍋の場合》
    圧力をかけて20分程加熱します

    《普通の鍋の場合》
    蓋をしてお肉が柔らかくなるまで1時間ほど※煮ます

  7. 7

    蓋をはずして、水気を切った2のじゃがいも・♥の材料を加えて時々混ぜながらじゃがいもが柔らかくなるまで20分程煮ます

  8. 8

    ローリエを取り除いて、塩こしょうしたら2のブロッコリーをのせて完成。
    仕上げに生クリームをお好みでかけても美味しいです♥

  9. 9

    2019年12月19日
    クックパッドのトップにレシピ掲載していただきました♡

  10. 10

    2021年のアプリバレンタイン特集に掲載していただきました♡

  11. 11

    クックパッドニュースに掲載していただきました♡

コツ・ポイント

牛肉はお好きなもので作っていただいてもかまいません
※強火で煮てたのかもしれないですが、煮てる間に水分が無くなり焦げたかたがいたみたいです。弱火~中火で普通の鍋の場合は時々中を確認しながら煮て、水分が足りなくなれば少し追加して煮て下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪♪maron♪♪
♪♪maron♪♪ @maron_recipe
に公開
料理が驚くほど簡単に作れるコツ&裏ワザ満載のレシピ を発信中✨📖著書4冊重版7刷『作業5分で不思議パン』宝島社『10分で本格味の早うまごはん』扶桑社『がんばらないおやつ』発売前重版『こねない作業5分で不思議パン2』Amazon&楽天&全国の書店にて発売中✨Instagram→@maron.kitchenSNS総フォロワー30万人滋賀県在住/2児の母
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ