作り方
- 1
だんごの粉、砂糖、ぬるま湯を混ぜる。
- 2
ふんわりとラップをして500Wのレンジで2分加熱。
- 3
全体をよく混ぜて、さらに2分加熱。
水を付けたすりこぎでつく。 - 4
手に水をつけてなめらかになるまでこねる。
(熱いのでやけどに注意) - 5
片栗粉をしいた上でのばし、片栗粉を少しつけた型でぬく。
かなり弾力があるので手で押し広げてください。
コツ・ポイント
米粉(上新粉)でも出来ますが、だんごの粉の方が、もちもちして好きです。
米粉で作るときはかたくなりやすいので、時間を短めにしていました。
ピンクの方は水で溶いた食紅を混ぜ込んであります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
リメイク!手づかみぜんざい★動画あり★ リメイク!手づかみぜんざい★動画あり★
見ていただきありがとうございます。★レシピ動画★https://youtu.be/zqyxEtvC5K0 おっちゃんの台所奮闘記 -
-
-
おつまみ夕飯にだんご粉で餅もちチーズ揚げ おつまみ夕飯にだんご粉で餅もちチーズ揚げ
だんご粉があれば皮代もかからないし、包んで揚げるだけ!美味しいですよ。揚げたてがたまりません。おつまみや夕飯にどうぞ〜ゆぅくんママ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18187908